プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供のいない40代夫婦です
義父母と同居してます

義理妹の子供達に、義父母からお年玉が
いきます。
私達からも渡すべきなんでしょうか?

義理妹は来ても何もしない、実家のものをもらっていく、平らげるばかりで毎回悲しくなります。
こちらは自営してて忙しいのに、家族四人でやってきて、何か買ってくる、作ることもないし、すごい倹約家です。私には泊まることも知らされないまま、
夜になり慌てて晩御飯つくりをした事もあります。
何か一言ないの?と義母にも驚きます。

悪意はなく世間知らずなだけっぽくも見えるのですが、わたしにもろくに挨拶せず家に入ったり、
私が買っていたものを全て平らげて
一言もなかったり、
会うたびに毎回ハテナが残ります。
自分の姉妹と比べてもいけないんでしょうが、
結婚で異文化を感じます。

子供は小学一年生が二人です。
お年玉相場も分かりません。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    よく考えたら、夫は私の実家の甥っ子達にお年玉くれるんです。
    私が夫の姪甥にあげるのを嫌がるのはおかしいですね、冷静に考えたら。。

      補足日時:2022/12/28 10:15

A 回答 (9件)

お気持ちはわかります。


ちょっとイライラしますよね。
この辺り、お年玉の相場も含めて、家族での話になりますので、旦那さんときちんと相談したほうがいいですね。
旦那さんはどう思ってるんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今後のことも含めて話し合ってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/28 21:26

お気持ちはわかりますが、


徳をつんでいるとおもうしかない

お年玉は小学生なら、三千円でいいとはおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうしますね。

お礼日時:2022/12/28 21:25

田舎者の精神丸出しの義理の妹さんですね。

そういう人なのだという理解の元そういうお付き合いをされるといいと思います。
お年玉の件は、小学生ですので1人3,000円あげるのは如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思います。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/28 21:25

気持ち分かります。


でも、仕方ないよ。
お年玉については旦那さんと相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後どうするか、お互いの姪、甥に入学祝いやら諸々どうするか話し合いしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/28 21:24

>私達からも渡すべきなんでしょうか?


貴方の自由。
まわりに合わせる事ではない。
>お年玉相場も分かりません。
1万渡せば大喜びされる。
>結婚で異文化を感じます。
異文化を受け入れることが結婚生活の第一歩。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。そういう考え方もありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/28 21:23

お年玉をあげると、あなたはたくさんお金を持っていると思って来るようになります。


義理の妹とその子供達に、あなたがお金持ちと思われたいか思われたくないかの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ささやかにしかできないので、そこは大丈夫そうです。

お礼日時:2022/12/28 21:31

> 義理妹の子供達に、義父母からお年玉がいきます。

私達からも渡すべきなんでしょうか?

出来れば、あげた方が良いかと思います。


> 義理妹は来ても何もしない、実家のものをもらっていく、平らげるばかりで毎回悲しくなります。
> 家族四人でやってきて、何か買ってくる、作ることもない

質問者さんが同居しているとは言え、自分の実家に来て、気を遣って遠慮がちな行動をするのはなんだかおかしい気がします。それを求めるのもおかしい気がします。


> 私には泊まることも知らされないまま、夜になり慌てて晩御飯つくりをした事もあります。何か一言ないの?と義母にも驚きます。

もちろん、一言あっても良いとは思いますが、それが無いからといって必ずしも非常識とは思いません。

晩御飯の件は、レトルトやチルドの食品を常備しておいても良いかと思いますし、「泊まると思わなかったから、晩御飯何も無いよ」と正直に言っても良いと思います。


> 悪意はなく世間知らずなだけっぽくも見えるのですが、わたしにもろくに挨拶せず家に入ったり、私が買っていたものを全て平らげて一言もなかったり、会うたびに毎回ハテナが残ります。

というよりも、質問者さんが、「結婚して一緒の家族になった」という意識が低いのだと思います。

義妹さんが来る件にしても、「他人が来た」という意識なんだと思います。だから、「礼儀を払えよ」という思考になるのだと思います。

他人行儀にするのではなく、もっと家族である意識を持った方が良いかと思います。そうじゃないと、ずっとイライラし続ける気がします。

「家族なんだから、これくらい遠慮しなくていいよ」と思えるくらい、器の大きな人間になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々と考えさせられました。
私の実家も忙しいので、帰省とかの際はなるだけ負担をかけない付き合いをしてきたので
(特に炊事に関しては。食べ物など必ず持ち込みます)それを当たり前と思うこちらの尺度なのかもしれません。こちらもライトに振る舞えばいいのかもしれません。

お礼日時:2022/12/28 21:30

普通あげるでしょう。


義理妹さんにとってはあなたの家がご実家で、くつろぐのは当然。
あなたの方が嫁に来た余所者なんでしょうね。
嫌なら同居するべきではありませんでした。
今からでも別居されては?
ご主人の責任でもあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の実家には兄のお嫁さんがいます。
私は実家に泊まるときはなるだけ負担をかけない様にしています。大抵女性が大変になるので。他の人にもそれを求めてしまう私が自分で苦を作っているのかもしれません。

お礼日時:2022/12/28 21:34

甥姪?


小学生になるまで、お年玉あげなかったの?
義父母さんからあげているのだから、お年玉をあげる文化はあるわけだ。
そして、あなたの夫は妻側の甥姪にお年玉をくれているわけだ。
その状況でよく、今までお年玉あげずやり過ごしてきましたね。
質問者さんの強心臓に驚きです。 
私なら、いくら義妹さんのことがおもしろくなくても、渡します。
幼児の頃は、2000円くらいでいいし、高校生くらいになると1万円、学生である間は渡します。
自分だってもらったでしょ?
日本の文化なんですから。

お年玉もよこさない嫁にお土産なんてもってくるわけがないです。

その家は、あなた方夫婦が土地を買って家を建てたところに、義父母が同居しているわけではないのでしょ?
義父母の土地、家に同居しているなら、義妹にとっては、自分の家なんです。
実家は、親のものであり、そこにあるものをつかうのになんの遠慮が必要でしょうか。

子どもにお年玉を渡すことで、その親との関係をつくっていくのです。
あなた方夫婦があとをつぐということは、そういうことをしていかなければいけない。
してこなかったことで、認めていないのですよ。
あなた方夫婦に子どもがいないこともなめてきていますね。
跡継ぎのくせに子どもいないで、どうするの?
ここは、私たち(義妹さん)がいずれ継がないといけないわね。
ここは、私の家よ。
だから、好きな時にくるし、あるものはいただくから。

跡継ぎの妻としての役目をはたしていないあなたのことを認めていないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は結婚してまだ数年です。
義理妹一家はこの間までかなり遠くに住んでいたのでめったに会う機会はありませんでしたから、今までは義父母もお年玉をあげるタイミングはなかったようです。
子供が無事に産まれる、子供に恵まれる事を当然だと考えている無知で無神経な方々に驚愕しております。

どうか他の方を傷つけない事を願います。

お礼日時:2022/12/28 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!