AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

悪玉コレステローるを減らすには?

A 回答 (2件)

簡単だじぇ?


常に最大値の1.7倍叩き出してた私が解決策書いてあげよう

キャベツかレタスか私には判断出来んがw
紫キャベツ
人参
の複合サラダを毎日一掴み 食べればいい
3ヶ月後の「食生活変えたから血液検査受けたい」で見事に正常値1.1倍まで下がったわ
それ以前はお昼はラーメンと肉・ラーメンと揚げ物 というやばい組み合わせを2年ほど続けてたw(多分LDLコレステロールの原因コレw)

因みに私は
3年前からジムで高負荷(自分にとっての)の筋トレを平日毎日仕事帰りにやってるぞ
運動でLDLコレステロール値は一切変わらんかったけどな!
6年間から半年前まで毎日3万歩を超える運動量だったけどな!

LDLコレステロール値は一切変わらんかったわ

マシにはなるのかもしれんがねぇ…
まともに下げる手段では無いのだろう
腸を動かすって意味だと私は思ってる

野菜食って 腸を動かして改善
そういう意味では野菜だけ食っても動かなきゃ改善しないと思うぞ
    • good
    • 0

私も悪玉コレステロールがなかなか下がりません。


いつも診察で「運動と食事です」と言われています。
運動は週に3回以上ウォーキングなどの有酸素運動を30分以上と言われてますが継続出来ていないです。
食事はだいたい↓守ってると思うので、私の場合のネックは運動だと思っています。
「悪玉コレステローるを減らすには?」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング