【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

お見合いって、普通に恋愛結婚できない人が
するんですよね?例えば、容姿に問題があったり、
性格で言えば、ヒステリー持ちや極端に内気など。
結婚に詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

恋愛できないから見合いという古い慣用句は捨て去るべきです。


そういうコンプレックスから見合い恋愛などという言葉もありましたね。若い男女が知り合える範囲、人数なんてそんなに多くはありません。
ですから人生経験豊富な大人が見れば年齢、家庭環境、学歴、職業などからA男くんとB子さんならお似合いの夫婦になるだろうなというのは概ね正しいものです。昔はそういうおせっかいおばさんがいて年頃の男女にさかんにすすめていたものです。むしろ上流階級といわれる人たちや高学歴のエリートなどは多くがお見合いでしたよ。例えば親が富裕層と言われるような経済力のある家庭の娘が、親と同等以上の財力を持てる可能性のある男性と自力で恋愛関係になるのはとても難しいことですよね。お見合いを馬鹿にしてはいけません。
    • good
    • 1

結婚相談所や相席パーティならまだいいけど、親に言われてする見合いはいい印象ないですね。

    • good
    • 0

結婚相談所で活動していた女です。


女性側は分かりませんが、男性方はみなさん普通に良い方々が多かったですよ。たまに「変わってんなぁ…」ていう人はいました。
自分は彼氏とお別れして、合コンやパーティなどは時間を食うなと思ったので、手っ取り早く相談所に入会しました。お見合いを利用する方のイメージは効率重視である程度お金に余裕がある、て感じでしょうか。
    • good
    • 0

それは偏見だよ。

恋愛たって婚活パーティーだ合コンだ出会いアプリだって言っても、最初は見合いみたいなもんだべね、人を介しての見合いは相手の素性が知れてるわけだから、それ以外の出会いは何処の馬の骨か分らんわけだから、その違いです。容姿に自信がないとか、性格に難があるとかあったら見合い相手に紹介出来ないよね。才色兼備の女性だから悪い虫がつく前に見合いさせるの。
    • good
    • 0

結婚には詳しくないですが回答します。



そんなことはないでしょう。
お見合いも、いろんなタイプがありますからね。

まあ、出会いが少ない方が選択肢に入れるツールの一つ、では
あります。
    • good
    • 0

へ?


高学歴で勉強だけ頑張った?
とんでもございません。

まあ、そこそこの大学に行ったからこそ、そこそこの会社に入ったからだからこその出会いはありましたけどね。
そういう意味で、学歴は大事です。

自分がいった大学の同級生、学生時代つきあった彼氏がいても、別れてお見合いして、医者とか社長の息子とかと結婚してきましたね。
いいところのお嬢さんこそ、お見合い結婚していましたよ。
学歴より家柄 育ちですね。

こんなこと書いている私は、ほんとにただの庶民です。

恋愛での結婚もありって、日本の歴史の中では ここ40年くらいってところですよ。
昔は、上流階級も庶民もお見合い結婚していたのです。
20代前半くらいになるとお見合い写真を持ってこられてね。
そういう仕組みは、いまではたぶん上流階級の方で残っているでしょう。
庶民では、あまりきかなくなりました。
なので、昨今では結婚相談所や婚活アプリをつかうのです。
これがうまくいくかというとそうでもないようで・・・
    • good
    • 1

お見合いのばあい、 


結婚相手として 相手を判断したうえで 交際に入ります。ただし 彼氏見つけるレベルで お見合いする場合もあります。 このような事例あります
親の職業/学歴で 判断される (もちろん 本人の学歴も 判断される)
あと、お見合いで交際始めたら、半年くらいで結納します。
    • good
    • 0

お見合いは、真っ当な家柄、育ちでないとお話しがこないのですよ。


本人だけでなく、親もです。

両親共に存命(病死や戦死、殉職などで片親なのはその限りでない)
犯罪歴、自己破産など本人は元より、代々遡ってもない家柄 (加害者であることは元より、被害者であっても不可)
家 車以外の借金はない
人に言える職種、会社、学歴である。
並以上の容姿(ものすごくブサイクとかでなければ、まあよし)
心身ともに健康
親族に障害者や遺伝性の疾患がいない

大きな声ではいえないけど、ここからが大事。
日本国籍であること。
ヤバイ土地出身でないこと。
一般的な宗教であること。
逆に、外国籍であったり、宗教などは、同じカテゴリーの中で組まれますね。
信者さん同士であったり、在日の方同士でお話しがあります。

お見合いは、身上調査されてもなんの問題もない人同士でないとできないし、話もこないのです。
格別きらびやかな 金持ちである必要はないですが、どこにだしても曇りのない家の御子息御令嬢にくるものです。
どこの馬の骨ともできる恋愛結婚と違って敷居が高いのです。

結婚相談所や婚活アプリでいうお見合いとは、別のものですからね。
    • good
    • 2

私の身内は一流企業に勤めるOLで


容姿も近所で評判になるほど・・
性格も至って普通・・
お見合いで結婚しましたよ。。
相手の男性も明るい良い青年でした。
    • good
    • 0

お見合いについてすごく偏見をもってませんか?


お見合いはいわゆる結婚相談所の個人版って感じなので、あなたの質問内容にあるような人だと、最初の書類に段階ではねられてお見合いまで至りません。紹介する人はなにかトラブルがあったら、自分に直接非難が飛んでくるので、人となりや相手の希望に合わないような人は最初から紹介しません。

条件面や場合によっては収入の証明書などの提出も要求されるので、まじめに結婚を考えてる人にとっては、仲介者がいないマッチングアプリなどよりはるかに安全で使い勝手がいいシステムだと言えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング