
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはないでしょうね。
ちなみに、いま手元にある【日本弁護士連合会弁護士報酬基準 (旧)2017年7月版】(注)に基づき算定すると、
着手金は8%で16万円、成功報酬は16%で32万円で、合計48万円となります。
これに、出張費等の事務経費は多少加算されることとは思いますが、ざっくり見積もって合計50~60万円といったところでしょうか。
なので、依頼する弁護士との交渉・契約内容によって、上記弁護士あての支払額は増減することと思われますが、どう考えても得られた額の半分以上は残るはずですね。
(注)以前、ネットで掲載されていたものをコレクションしておきました。
なお、バージョンが古いので、必ずしも、現在はこの基準にしたがって算定しているとは限りませんので、ご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
執行猶予の取り消しについて
訴訟・裁判
-
4
職種は何だと思いますか?
訴訟・裁判
-
5
交通事故の加害者が不誠実な対応なので職場へ行き、事故のことを公にするのは違法ですか?
その他(法律)
-
6
裁判の起こし方をわかりやすく教えて下さい。ちなみに私は相手には賠償金というよりは、元カノとの復縁を求
訴訟・裁判
-
7
住所も電話番号も知らない人を訴えることはできますか? 知られているのは名前とLINEのみです
訴訟・裁判
-
8
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
9
裁判そのものを無効にする方法を教えてください。
訴訟・裁判
-
10
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
11
私が契約している駐車場に他人の車が停まっています。
駐車場・駐輪場
-
12
生活保護申請に弁護士同行させることは卑怯ですか?
公的扶助・生活保護
-
13
2歳下の部下が上司になりました
その他(就職・転職・働き方)
-
14
国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください
訴訟・裁判
-
15
民事裁判を依頼した弁護士さんに交渉経緯や裁判所との授受資料を要求できますか
訴訟・裁判
-
16
調停を裁判所に申し込む場合
訴訟・裁判
-
17
借金なんて踏み倒せばいい。そう思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
18
相続放棄について 突然の連絡
相続・譲渡・売却
-
19
少額訴訟ですが事前に裁判所などで審査があるのでしょうか?成功率90%もあるのですか?
訴訟・裁判
-
20
これは脅迫罪にできますか? 事故を起こしました。私が加害者です。 相手の車に傷をつけてしまったので保
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
控訴について
-
5
民事では控訴しても一審の判決...
-
6
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
7
自分自身を訴えることは可能で...
-
8
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
9
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
10
債務名義上の被告の住所と被告...
-
11
0663185653この番号から、セリ...
-
12
不起訴の理由を明らかにしない...
-
13
重要書類の日付書き忘れ
-
14
土日に裁判を傍聴できますか?
-
15
建築請負契約 解約 報酬額の返還
-
16
家族経営だと長男がした横領は...
-
17
家庭裁判所の傍聴について
-
18
最高裁へ上告棄却の異議申し立...
-
19
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
20
民事裁判で地方裁判所の控訴と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter