
MicrosoftのForms機能についてお尋ねします。
会社のデジタル化の一環で、私を管理者としてFormsの質問機能に入力していただき、Excelに出力してExcelを活用することになりました。
そこで、私が休日を頂いてる日の対応のために、上司と私以外の特定の社員に回答の集計の(Excelに出力する)権限を与えたいんですが、どう設定すればよろしいでしょうか?
私 ⇨ 作成者のため、質問の編集+回答の集計(Excel出力)ができます。
上司とAさんとBさん ⇨ 回答の閲覧とExcelへの出力
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご存じと思いますが、
Formsの回答履歴はExcelに保存されています。
もし、365にログインしてFormsアプリから作成した場合は
そのExcelファイルは自身のOneDriveに保存されているので
そのファイルを共有すればよいですが
私がいつも推奨しているFormsの作成手順ですが
Teamsに必要な方でチームを作成して
そのチームのファイルに新規でエクセルファイルを作成
エクセルの挿入のタブ、左側に Forms がありますので
そこから質問などのフォームを作成すると
回答結果が、チームで共有するエクセルに蓄積されていきます。
https://ameblo.jp/hokora2016/entry-12671627777.h …
No.1
- 回答日時:
こんにちは
使ったことがないので、曖昧な回答で申し訳ありませんけれど・・
特定の人に操作権限を与えればよさそうですね。
この辺りではないでしょうか。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-form …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには
Excel(エクセル)
-
Excelマクロの作成方法・コーディングをご教授ください。
Excel(エクセル)
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文でエラーか発生して使えないのか、全く理解出来ません。誰か助けてくださ
Visual Basic(VBA)
-
4
¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数)
Excel(エクセル)
-
5
エクセル2016で、セル全てが消えました。
Excel(エクセル)
-
6
Excelです。 Excelしてたら 点線?みたいのが出て来ました これは何ですか?どうやったら消せ
Excel(エクセル)
-
7
マクロ セルの選択
Excel(エクセル)
-
8
マクロを簡潔にしたい
Excel(エクセル)
-
9
Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルソートと抽出について
その他(Microsoft Office)
-
11
VBAの計算について
Visual Basic(VBA)
-
12
Excel教えてください。 下記のことが出来るのは、マクロですか?条件付き書式でしょうか、、?知恵を
Excel(エクセル)
-
13
VBAで大量データの処理
Visual Basic(VBA)
-
14
マクロを教えてください
Excel(エクセル)
-
15
マクロ初心者の質問です。 1.シートを開いてマクロを実行する場合、アクセスキーでAlt-L-PMとタ
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA GetAttrについて教えてください
Visual Basic(VBA)
-
17
Excelで東証のカレンダーを作りたい
Excel(エクセル)
-
18
VBA でvlookup エラーなどは削除したい
Excel(エクセル)
-
19
フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのマクロを2つご指南ください
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
5
携帯の液晶画像をパソコンに出...
-
6
2進数表現を16進数であらわす・...
-
7
[C++] 微分のプログラミングが...
-
8
プログラムについての質問です...
-
9
cout と cerrの違い
-
10
VBAで有効数字の設定
-
11
Mac版 Excel VBA PDF出力フォル...
-
12
標準出力の上書き
-
13
coutで出力した文字を消去する...
-
14
ACCESSからExcelへエクスポート...
-
15
PHPでローカルプリンタを使用す...
-
16
プログラム上からUSBやLANから...
-
17
makeで文字化けする。migwのmak...
-
18
コンセントの電力は入力と出力...
-
19
ACCESS フォームで選択したレコ...
-
20
PIC アセンブラ ポートB 内...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
こちらの内容は、個人IDにてログインした、OFFICE365の中の機能の一覧からFormsを選択して、新規に質問文を作成するんじゃなくて、部署で共有利用しているTeamsの中に、Excelファイルを新規に作成して、Excelの編集の中でFormsの作成に入るという流れでいいんでしょうか?