
図の説明をします。
①は、全体のコマ数が5です。
そのうち、赤のコマ数は2です。
なので、赤のコマ数/全体のコマ数=0.4となります。
②は、全体のコマ数が8です。
そのうち、赤のコマ数は4です。
なので、赤のコマ数/全体のコマ数=0.5となります。
①と②を合計したものが、右端に記載されています。
全体のコマ数が13です。
そのうち、赤のコマ数は6です。
なので、赤のコマ数/全体のコマ数=0.461538となります。
ここで質問です。
(0.4+0.5)/2=0.45となり、0.461538とはズレます。
これはなぜですか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何故一致すると考えるのでしょう?
平均とれば求まるという発想が変。
赤の総数/全数=赤の割合
で計算しないと駄目。
例えば
5個のうち2個が赤
1億個のうち5千万個が赤
合わせると赤の割合は0.45?
>何故一致すると考えるのでしょう?
平均とれば求まるという発想が変。
赤の総数/全数=赤の割合
で計算しないと駄目。
分かりました。
>例えば
5個のうち2個が赤
1億個のうち5千万個が赤
合わせると赤の割合は0.45?
極端な数字にすれば、良く分かりますね。
早速のご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
-
-
4
円周率は何故、無限に続く?
数学
-
5
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
6
『Cの微分』
数学
-
7
ポーカーの大会で数学者が大金を稼いでいますが 普通の確率論で行なっているのではないと感じます どう思
数学
-
8
数学って問題読んで条件式立てる時、本当にその式だけで足りる?解けるけど、十分なのだろうか?(じゃあ他
数学
-
9
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
10
ピラミッド型
数学
-
11
『今、何時?』
数学
-
12
有限要素法って数学ですか?
数学
-
13
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
14
数学の問題で、文字を含む分数が宣言されたとき、その分母は0ではなくなる事は確定していますか?
数学
-
15
数学パズル
数学
-
16
くじの抽選の確率について教えて欲しいです
数学
-
17
数学のテストで自信満々で、80点は超えたと思ってたのにめちゃくちゃミスばっかりしてて26点でした。な
数学
-
18
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
-
19
因数分解の基本
数学
-
20
数学の問題でよく出てくる「〜について定めよ」というのは
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の風俗嬢人口って10万人超...
-
5
増加率、伸び率
-
6
パーセンテージの計算方法
-
7
平均年齢の計算方法
-
8
対数平均って?
-
9
身近に使われている数学とは…
-
10
中三の私にも分かるように平均...
-
11
Litchfield-Wilcoxon法
-
12
等比数列の和の導入について
-
13
指数近似を行い、時定数を求め...
-
14
プラスとマイナスが入った比率...
-
15
Excelで微分をしたいのですが。...
-
16
シグマなど文字を含んだままで...
-
17
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
18
ねずみ算?倍々計算の計算の仕方
-
19
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
20
【 数A 場合の数 】 問題 10円...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter