
WordPress で作っているブログのテーマを別のものと入れ替えようと思っています
そのブログは初めて作ったもので過去に余計なプラグインなどたくさん入れたため、単なるテーマの入れ替えではなく一度 WordPress を消して完全に入れ直す様な削除をしたいと思っています
手順としては下記の方法を考えています
1 他のブログにサブドメインを作りそちらで新しいテーマをインストール、旧ブログの記事データを引き継ぎ新テーマに合うようにデザインなどを整える
2 旧ブログの WordPress を削除し再インストール
3 サブドメインに作ったデータをインポート
この手順で問題なくやりたいことができるのではないかと思っているのですが、心配なところがあります
・1時間ぐらい記事にアクセスできない状態になることのペナルティは?
2の段階から WordPress のインストール、記事データのインポートまでだいたい1時間前後かかると思っています
その間の記事へのアクセスがエラーになることで Google 検索の評価は落ちたりしてしまうでしょうか?
・見落としているリスクがないか?
テーマの更新方法として一般的なやり方ではないようなので、私が見落としている問題がないかも心配です
ご存じの方いましたらご意見お聞かせください
ちなみにブログは5~6個の記事が検索上位で、月の収益は5万円前後です
よろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
ブログを書いている人は、だれ...
-
5
ブログの持ち主は、誰が見てい...
-
6
はてなブログの限定公開にしたのに
-
7
ブログを書いてログインせず、...
-
8
ブログの見方を教えて下さい。
-
9
アメーバブログをPCと携帯両...
-
10
アクセス解析が怖い。
-
11
自分のブログ、誰に読まれてる...
-
12
テレグラムをブログに埋め込む...
-
13
youtubeに貼り付けたURL 表...
-
14
この XML ファイルにはスタイル...
-
15
gooブログの、自分のURLを教えて
-
16
FC2のページのみ開けません。
-
17
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
18
私がブログやHPを訪問した事を...
-
19
検索しすぎました
-
20
自分のブログの記事を勝手に他...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter