
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「シリコンバレー並」にはなりません。
日本でイノベーションが起きにくい原因のひとつとして社会が規制でがんじがらめになっていることがあります。でも、規制が緩い社会は世界中にいくらでもあって、だからってシリコンバレー並にはなりません。むしろカリフォルニアなんて環境関係では妙に規制の厳しいところです。
シリコンバレーには、世界から優秀な人が集まります。チャンスをつかみやすい場所として認識されているし、英語圏だからとっつきやすいということもある。ゆえに人材が豊富です。
さらに、シリコンバレーには、エンジェル投資家と呼ばれる人達がたくさんいます。アイデア持ってるが資金のない人に気前よく投資してくれる投資家です。失敗も多いが当たればでかい、ハイリスクハイリターンの投資です。このような機会が豊富に提供されているからこそ「チャンスをつかみやすい場所として認識されている」のです。
No.2
- 回答日時:
日本の政策は規制すべきものには規制せず、
規制しては駄目のものに規制している。
なので国民目線で国の利益になるものは
規制をはずすことにより技術革新はおこる。
一例)
外国人に不動産、水資源等の取得禁止は必須。
高層ビル禁止(10階又は25m以下)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
なんで日本にはデジタル人材が足りないんですか?
IT・エンジニアリング
-
なぜ日本は制度変更のスピードが遅いんでしょうか?
政治
-
なんでゴミ屋敷を作る人がいるんですか?
政治
-
4
戦前から残ってる日本の文化って何がありますか?
教育・文化
-
5
日本は、なぜ第三次産業革命と言われるコンピューター・インターネットの分野で遅れを取ってしまったのです
経済
-
6
国会議員に女性が少ないのはなぜですか?
政治
-
7
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
8
安倍晋三氏は、価値観の異なるプーチン大統領とでも折り合いをつけて、日本と隣国のロシアが並存する方策を
世界情勢
-
9
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
10
円安の報道を見てると日本にデメリットしかないかのような印象を受けますが、どうなんでしょうか。 輸入す
経済
-
11
もっと世界各国が女の大統領や首相が増えたら戦争が減るって言ってる人がいますが信じられますか? 自分は
戦争・テロ・デモ
-
12
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
13
女性の社会進出について。 昨今、女性の社会進出がやたらと話題に上がります。 何かに付けて「女性の起用
倫理・人権
-
14
北朝鮮やロシアのトップって、発想が子供なのは 何故なんですか? ジャイアンの大人verに権力持たせて
戦争・テロ・デモ
-
15
タトゥーって日本では受け入れられないけど、海外では受け入れられてる。これって人種差別かしら?私は文化
倫理・人権
-
16
アメリカやドイツはなんでグングン平均賃金が上がってるんですか?
経済
-
17
玉木さんは自民党に代わる選択肢を示したいなら、野党をくっつけてネオ自民党を作るしかないのでは?
政治
-
18
26歳で外資系コンサルに勤めてて年収1400万ほどあって23歳の保険屋の女性に「高い保険入るから枕し
生命保険
-
19
人件費が高いアメリカ、ドイツとか沢山あるのに
医療・安全
-
20
不起訴の理由
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外国人
-
5
日本で、次の山神様にバンされ...
-
6
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
7
G7
-
8
在日韓国人って、日本が嫌いな...
-
9
鳩山ジョーク・・・。
-
10
再質問)weeabooって日本侮辱や...
-
11
ロケット打ち上げ失敗、国産ジ...
-
12
ICタグについて
-
13
日本やオーストラリアなどの島...
-
14
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
15
坂本龍一は本当に反日?
-
16
自由権規約選択議定書 なぜ日...
-
17
シリコンバレバンク(SVB)が経営...
-
18
日本がエネルギー大国に?
-
19
日本はいつ経済大国になったのか?
-
20
日本の携帯基地局数とアメリカ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter