
今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25ppm以上になれば金属の腐食させる意見があるのでClの濃度を計算することが必要ですが、
濃度38%の塩酸を使っていたら
1回に20mlのその塩酸を2literの水と一緒に用いて使用後には廃水させますが、
ここでClの濃度は計算できませんか?
塩酸38%濃度なれば
20ml/1回=7.6ml(塩酸)/回ですよね
そして2literの水と一緒に排水すれば
2020mlの中に7.6mlの塩酸=略3700ppmになりますがこれは塩酸の濃度です、
ここでCl(塩素)の濃度は求められないですか?
それとも、塩酸の濃度だけ求められますか?
ぜひよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>20ml/1回=7.6ml(塩酸)/回ですよね
塩酸とは、塩化水素の水溶液です。そして、塩化水素は気体です。
これ以下の計算はおそらく間違っていると思います。
No.1
- 回答日時:
その「ppm」とか「%」とかっていうのは, 何に対する何のどのような比率のことなの? 「体積の比率」なのか「質量の比率」なのか, あるはどちらでもないなにかの比率なのか?
あとは「Cl の濃度」というのもあいまいだと思う. 塩素原子が含まれているとは思いにくいけど, さりとて塩化物イオンだと思うと食塩水でも同じようなことを考慮しなきゃならんよね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アスベストとか放射性物質は簡単に持ち出せるものではないのでしょうか? 例えば、前に並んでいる人がもた
化学
-
平面で螺旋の軌跡を表す数式
数学
-
カジノに行ってルーレットを行った時に「00」が3回連続で出る確率(マスの区分は36まで、0と00があ
統計学
-
4
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
5
中学理科 気圧 気圧は大気の重さによって生じるものだと習ったのですが、ネットで調べてみると、重さでは
宇宙科学・天文学・天気
-
6
この中で体に悪い成分はありますか?
化学
-
7
エナメル線ってなんですか
地球科学
-
8
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
9
標準正規分布表の読み方を教えてください。
統計学
-
10
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
11
石油化学について
化学
-
12
数学 屁理屈ですが、厳密には「扇型」と定義していないので (3+2)cm が半径とは限りませんよね?
数学
-
13
私大入試の証明問題について質問です。 範囲を求めよという証明問題なのですが、場合分けするのに必要な式
数学
-
14
長さの単位の表記について教えてください
宇宙科学・天文学・天気
-
15
化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反
化学
-
16
硝酸の濃度を高める方法
化学
-
17
sin30°
数学
-
18
水の電気分解は触媒技術によって低エネルギー化可能か?
化学
-
19
物理でこのような問題があった時に 本当にもしもですが 一様なバネにも質量があった場合 重心からみたバ
物理学
-
20
フェーン現象は日本海側ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
地球科学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
5
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
6
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
7
石膏と塩酸の反応
-
8
0.1Mの塩酸の作り方を教えて...
-
9
なぜ単なる「塩酸」ではなく「...
-
10
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
11
濃塩酸のpH(実測値)
-
12
塩酸、硫酸の購入方法
-
13
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
14
強塩酸について。
-
15
中和滴定によるファクターの計...
-
16
どうして塩酸は危険なのですか...
-
17
サンポール(塩酸?)と重曹
-
18
硝酸の濃度計算について
-
19
1Mの塩酸をつくるには?
-
20
酸化還元反応
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter