
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
反抗期があるんですか?なんの理由から?
↑
自我が芽生えるからです。
その芽生えた自我と、周りの間に
乖離があって、衝突するわけです。
反抗期は、自我の確立のため
必要だ、と言われています。
反抗期には、第一反抗期、と大に反抗期が
あります。
第一反抗期
親に依存していたことが自身で行えるようになる時期に、
自我の芽生えることにより「自分で」
と主張する。
題二反抗期
思春期では急激な体の成長や変化に心の成長が付いていくのが
難しいとされ、
先輩後輩といった上下関係など学校での生活環境の
変化などからも反逆心が芽生え、
不安やストレス、不満、矛盾、自己主張などといった
やり場のない思いから反抗期が生じる。
No.2
- 回答日時:
自我が発達するにつけ、社会のあれこれと折り合いが悪くなるこら。
ですよ。さらに成長すれば妥協点を見つけることができるようになったりします。
ならないこともあります。
反抗期けしからんという気持ちに同調してくれ、という投稿ではないとして回答しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
なんで?
ニュース・時事トーク
-
なんで投票なんか行くんですか? あなたが投票しようがしまいが選挙の結果は変わりません。じゃあ投票行く
政治
-
マッカーサーは、なぜ昭和天皇を守ったのですか?人柄に惚れたからですか?それとも占領政策に必要だったか
歴史学
-
4
粋がってる人をどう思いますか?爆笑ものですか?(^▽^)/
タレント・お笑い芸人
-
5
従業員の万引きについて。 大手デパートの食品売り場でバイトしていたのですが、そこでみんなからあまりよ
会社・職場
-
6
少年院に入った子供を一般の学校や社会に戻すのは、周りの子供にとって悪い影響を及ぼしませんか?
教育・文化
-
7
迷惑駐車について
警察・消防
-
8
まるで
父親・母親
-
9
なぜ人生は想定外の事態で欲望が叶うことが阻止されるのですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
交通違反は現行犯だ 追跡だ カーチェイス 死にました ナンバーは分かってるのに
事件・犯罪
-
11
大晦日、夫の母が息子に「もう来なくていい」真意は?
親戚
-
12
職場の人間が私に「アンタの家に遊びに行って良い。」と言って来るから
会社・職場
-
13
人間の性別は男と女しかありませんよね?
人類学・考古学
-
14
「バースデーカードを開くと音楽が流れるやつ」の検索方法がわかりません。
その他(ホビー)
-
15
銭湯でおじいちゃんが湯船に浸かっていたので、お湯に潜っておじいちゃんのところへ近づいていき、おじいち
事件・犯罪
-
16
中国人・・次は日本でコロナ治療ですか?
医療・安全
-
17
昔はお城を造る時、お城が栄えるようにと人柱をたてたといいますがなぜですか?
歴史学
-
18
よく男性同士だと下ネタ話をするのですが おじさんに多いのかもしれません 話の中にいなくても女性たちは
会社・職場
-
19
旧帝大出たのになんで警備員やってるの!? って言われてみたくないですか? 高学歴だってことは認められ
大学・短大
-
20
トロッコ問題で何もしないで1人を助けるか転轍機を変えて5人を助けるかで世界人口問題を考慮した解答は?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体調不良ですぐ休む生徒に対して
-
5
部活を辞めたら内申点が下がる?
-
6
部活を休んで旅行に行くのって...
-
7
自分は金曜日に38度の熱が出て...
-
8
部活をサボる言い訳
-
9
部活に全く来ない人の内申書は...
-
10
部活を辞めた後の対人関係につ...
-
11
休みに毎回遊びに行く人と、遊...
-
12
三年になって部活が終わると成...
-
13
部活 あと1ヶ月で引退ですが、...
-
14
中学生の友人関係と仲間はずれ...
-
15
中学校。部活の保護者会費につ...
-
16
部活を無断欠席していると、内...
-
17
中学校に忘れ物をしてしまいま...
-
18
ひどい鼻水と微熱(37,3)だっ...
-
19
怪我をしても部活に行く?
-
20
学校の空いてる時間
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
大人の反抗期でも、大して変わらないと思ってますから。
女子の場合は、せーりとか体の不調があるけれど。
女子の場合は、せーりとか体の不調があるけれど。