
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
昨年2022年7月25日から、一部で死亡認定、支払いされてるようです。
但し、因果関係が認められたものはまだないようで、5月19日から、死亡認定に「厳密な因果関係までは問わない」という文言が書き加えられたようです。
では、どういう方が認定されるのか。
初めて認定された方は、基礎疾患もあり、91歳とご高齢で、死因として持病や老衰を疑われるのが自然な方です。
一方、接種後短時間でお亡くなりになった若く基礎疾患のない健康な方で認められてない方も多く、集団訴訟が準備されてるようです。
ネットでは様々な憶測が飛び交っていますが、基準がはっきりしないのが実情のようです。
*初の救済認定
*予防接種健康被害救済制度 ルール変更?
https://youtu.be/k4woGJHH3gs
*救済認定の背景?
https://youtu.be/M6U2pbPUrIU
一方、死亡の原因になった組織のスパイクタンパクが、ウイルス感染によるものか、ワクチンによるものか、判別できる免疫染色が市販される、との話もあります。
https://sp.nicovideo.jp/watch/so41497684
実際に使えるようになれば、組織を保存しておくことで、被害者の方々にはとても有利になると思います。
また、集団訴訟が迫れば、政府の対応も更に変わってくる可能性もあると思います。
また、フロリダ州の大陪審が始まれば、また色々対応も変わってくるかな…と思ったりもします。
https://www.mashupreporter.com/%e3%83%87%e3%82%b …
*DeSantis seeks grand jury investigation of Covid-19 vaccines
https://www.cnbc.com/2022/12/13/desantis-seeks-g …
現在、死亡認定された方は 15名くらいいらっしゃるようです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/article …
でも、たとえ死亡認定されてお金が支払われても、亡くなった方に触れることも、顔を見ることも、声を聞くことも、二度とできません。
失われた命も健康も、取り戻すことはできません。
厚生労働省に報告されているのは氷山の一角で、ひっそりお亡くなりになった方、後遺症で苦しまれてる方が大勢いらっしゃいます。
政府も医療機関も製薬会社も、誠実に対応し、ワクチン後遺症の治療法を1日でも早く見つけて欲しいです。
苦しんでらっしゃるのは、政府やマスコミ、製薬会社、医師の判断を信じて接種した、善良な市民です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
コロナ死亡者がすごい数になっ...
-
5
ネットのトカナでジェームズ斉...
-
6
コロナワクチン接種した人は五...
-
7
ヨーロッパでは、コロナワクチ...
-
8
岡田正彦 新潟大学名誉教授の主...
-
9
ブースター接種とは?
-
10
ワクチン打たないひとを、反ワ...
-
11
ファイザー社元副社長や研究者...
-
12
ワクチン4回目、ファイザー モ...
-
13
これから先、ワクチン接種され...
-
14
残念ながら、ワクチン接種した...
-
15
洋式のトイレの時、陰茎の先っ...
-
16
オナニーのしすぎで、生理が遅...
-
17
他人のうんち
-
18
血液の芽球について
-
19
x線
-
20
人に噛まれました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter