
ネットでよくある大勢による揚げ足取りがまるで小学生のちょっとやんちゃな男子と感じています。
ひとつトピックスが上がった時についつい誤字のまま投稿してしまうことはたまにありますよね。
最近もそういう事があったのですが、それに対し、そのトピックスへの議論ではなく、誤字を面白半分に指摘する投稿が相次ぎ、元のトピックスの話し合いができない状態に
なっていました。
例ですが、こんな感じです。
昨日が機能になっていたとして、やたら誤字の機能という言葉に反応した投稿。
↓
機能wwww
↓
何の機能ですかww?
↓
字ちゃうし
延々とこのような流れが続くという感じで、元の話題への話し合いが成り立たなくなっています。
こういう流れ、たまに見ますし、自分も一度うっかり誤字のまま投稿してしまったときに
されたことがあります。
よく小学生のころ、一人の子が字を間違えてそれを次々からかう流れ(特に3,4年ごろの男子)が
ありましたが、大人ならあえてスルーしてあげる、もしくはDMが使える場合、個別のDMで誤字を
そっと指摘してあげるものだと思っています。
ネットユーザーは恐らく20~40代のいい大人たちだと思うのですが、結局人の中身って小学生の頃とそうそう変わらないものなのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ネットって、表示文化でしかないのでね。
その文化性があって、発展してきたものなんですよ。なのだから、誤字に注目するのも当然なんです。それをスルーするのは、野暮な人のすることなんです。
それを理解できないなら、ネットに踏み込まない方がいいよ。
No.1
- 回答日時:
精神年齢で差別をすること自体が個人的には稚拙だと思うかも。
個人的にはその相談の内容によるとおもいます。
誤字のことを言っている場合ではないと思えば内容に特化した回答がつくと思います。
これ面白い(誤字のタイミングが)と、相手の悩み以前にそれの方が勝る内容の密度であれば、そちらへ感情が傾く人も居ると思います。
基本的に顔を知らない相手の話ですし、コメントをしないか(読んでも相談に乗らない)かするか(相談に乗らずに面白いと思う人達で掲示板を使用して集まる)の差だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
フリーランスが確定申告をする場合、e-taxを使用するのであれば、必ずマイナンバーカードが必要になる
確定申告
-
ATMで入金するだけは手数料かからないですよね?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか?
レシピ・食事
-
4
このgooって電話番号登録してアカウント作りますよね? なのに何個も何個もアカウント作って嫌がらせの
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。
教えて!goo
-
6
甥の嫁は姪?
結婚・離婚
-
7
何かシステム変わりました?
教えて!goo
-
8
このネコはかわいいですか?
猫
-
9
緑茶は1日750mlまでらしいです。ご存知でしたか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよ
gooブログ
-
11
小売店で副店長をする21歳副店長男です。 店長が40歳女性です。 いきなり職場では話をできないから〇
会社・職場
-
12
家の中で頻繁によく見かけるようになったこの虫はなんですか? ひっくり返ると裏側は白いです。
虫除け・害虫駆除
-
13
炒飯。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
14
17歳差~
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ここで貯めたgooポイントが8,000円分あります。Dポイントと連携させました。 あなたならどう使い
gooポイント
-
16
マイナカードを作らせるのは なぜ
その他(行政)
-
17
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
18
路上で、こんな男女と遭遇したら、どうしますか?
アニメ
-
19
燃やせるゴミ、どうしても捨てたいのがあります。 私の地域は、燃やせるゴミの日は昨日でした。 他の地域
ゴミ出し・リサイクル
-
20
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今現在、宗教の勧誘が怖くて困...
-
5
ChatGPTを用いて、Yahoo!ニュー...
-
6
ドメインからネットサイトの使...
-
7
ヘッドハンティング
-
8
すみません これ、詐欺ですか?...
-
9
あなたのデータが盗まれました
-
10
詐欺サイトと思うサイトに、生...
-
11
窃盗で指紋だけで 逮捕ってある...
-
12
住宅密集地でガス衣類乾燥機を...
-
13
霊友会に勧誘してくる友人と縁...
-
14
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
15
一度教えられたことを一回でで...
-
16
フ○ク生命の営業所に見学に来な...
-
17
卒業した学校から電話来ること...
-
18
居酒屋さんの年齢確認について...
-
19
ウィルスバースターCorpのアイ...
-
20
真妙苑?を退会しないまま放っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter