AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

アメリカやドイツはなんでグングン平均賃金が上がってるんですか?

A 回答 (7件)

日本のような、政策を採っていない


からです。

日本は、少し景気が上向くや、利率を上げたり
増税したり、社会保険料を引き上げたりしては
その芽を摘んできました。

これが、失われた30年の原因です。

そういう馬鹿げた政策を採らなかったので
賃金が増えたのです。

そして、岸田政権は、またもや増税を
計画しています。
日銀は日銀で利率アップです。

狂気の沙汰です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/08 10:22

自民党みたいな自国を徹底的に破壊して他国の属国にしようと企むテロ組織が政権取ってないから。


反日テロ組織自民党の反日破壊工作により故意に引きおこらされたスタグフレーションですからね。
    • good
    • 1

社員の首切るのが簡単だから。

    • good
    • 0

物価も半端なくアップしているので、もはやペイライズの意味がない

    • good
    • 0

インフレだからです。

通貨の価値が全方位的に低下します。結果として賃金・サービス・情報・ものなど値段のつくものはすべて値上がりします。

生活直撃!卵1パック800円超…インフレで中間選挙の行方は?【NY支局W記者解説】(2022年10月31日) - YouTube
    • good
    • 0

それ以上にグングン物価が上がってるからですわ。


なので可処分所得、つまり実質賃金は上がっていないんですわ。
因みに南鮮は元々低く、貧富格差が絶望的に高いからですわ。
だから、街中には“パラサイト・半地下のカジョク”が溢れかえって
いるんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

日本人を せんどう してるから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング