No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
減価償却済みの中古車として原価ゼロ、
またほかの収入と控除がほぼ一致するとして無視すると、
5000万円の所得にかかる所得税は
5000万円×45%ー479.6万円=1770.4万円
復興特別所得税が
1770.4万円×2.1%=37.2万円
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …住民税は10%一律として500万円
合計で2307.6万円です。
他の収入があればもっと多くなりますし、
他の収入がなければ多少、少なくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
年末調整で追徴される理由が分からない。 同期とボーナスも給与も同じなのに対して、同期は二万円還付され
年末調整
-
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
働きだして二回目の給料が年末調整過不足と記載されて800円近く引かれていました。自分で確定申告する為
消費税
-
4
確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます
確定申告
-
5
カード等に付いているこのマークは何ですか。
クレジットカード
-
6
e-TAX入力で給与所得控除表示が55万円のはずが65万円になる
所得税
-
7
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
8
住民税が均等割だけ非課税になることはありませんか?
住民税
-
9
バイトで住民税課税になるほどの収入だとして、どうしても住民税課税になりたくない場合、住民税非課税でい
住民税
-
10
相続税の今後
相続税・贈与税
-
11
扶養内でパートをしているのですが、私のパート先で年末調整があり、旦那の年収を聞かれました。初めて聞か
年末調整
-
12
源泉徴収書をデータでは貰えたのですか紙では貰っていません。来年副業分の確定申告必須なのですがない場合
確定申告
-
13
国民健康保険料ですが、市役所が見る課税対象は月給総額ですか?振込まれた金額から計算ですか?
年末調整
-
14
確定申告の経費について
確定申告
-
15
爺さんが死んだのですが、爺さんの年金を引き継いで受給しようと思ってるんですが なにか気を付けることは
その他(年金)
-
16
本日の株取引で信用取引の売買で利益が出たのですが、 取引明細を見たら手数料とその消費税は引かれてます
投資・株式の税金
-
17
医療費控除に確定申告について詳しい方教えてください。年間20万の医療費がかかったとするとざっくりいく
確定申告
-
18
確定申告 住宅ローン控除適用されてない?
確定申告
-
19
相続税納付 税務署はどこでも大丈夫でしょうか
相続税・贈与税
-
20
質問です。 500万円で買った不動産が 1000万で売れた場合、その差益500万に対して 課税される
減税・節税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
休職期間後、退職した場合の源...
-
5
働きながら通信制大学に通う場...
-
6
耐用年数を教えてください
-
7
退職所得の確定申告が必要か?...
-
8
アルバイトの税金について。
-
9
退職和解金の税金について
-
10
株で利益1500万円。来年の税金...
-
11
自営→会社員となった場合、確定...
-
12
国民年金をもらっている場合、...
-
13
年末調整(確定申告)で障害者...
-
14
給料の控除額のが毎月違う理由...
-
15
日雇いで会社に領収書を切って...
-
16
この収入で確定申告の還付はい...
-
17
住んでいる県と違う県で働くと...
-
18
賞金に税金はかかりますか?
-
19
固定資産税
-
20
3月末で個人事業主廃業、4月...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter