
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あそこはね、図体ばかりが大きい
筋肉バカ、という感じで
ヨーロッパに比較して、遅れた国
として、扱われて来ましたから。
ロシアはロシアで南下政策。
不凍港が欲しい訳です。
そういうことで、ヨーロッパと
対立してきました。
中世のロシアではいくつもの勢力が分立し、争っていました。
16世紀になるとその中の一つモスクワ大公国がロシアを支配します。
17世紀後半、モスクワ大公国の君主となったのがピョートル1世です。
ピョートルは大量の技術者を西欧から連れて帰り、
大規模な西欧化を推し進めます。
まず軍備の強化です。
最新の技術で軍艦を次々と建造し、海軍を整備します。
学校の教育には科学や語学など実用的な学問を取り入れました。
また社会慣習も西欧風に改めさせます。
長いあごひげを切るように命じ、
従わない者からは「ひげ税」を徴収しました。
ピョートルは、北方戦争でスウェーデンを破り、バルト海へ進出。
海に面した沼地に10年をかけ、新たな都市を建設します。
この街をサンクトペテルブルクと命名すると、
モスクワ大公国の首都を移しました。
西ヨーロッパとのつながりを強めようとしたのです。
1721年、ピョートルはモスクワ大公国を正式に帝国と宣言します。
このときロシアはすでに広大な領土を持つ国でしたが、
海洋交易を活発に行うための港、
冬でも凍らない不凍港がありませんでした。
18世紀後半、領土をさらに拡大し、不凍港を手に入れる政策を進めたのが、皇帝「エカチェリーナ2世」でした。
エカチェリーナはまず黒海に軍隊を進めます。
オスマン帝国と戦い、クリミア半島を獲得。
ロシアの狙いは黒海から地中海に抜ける交易ルートを確保すること。
クリミア半島の獲得はその一歩でした。
このように不凍港を獲得し、海洋交易ルートを確保する
ための政策をロシアの「南下政策」といいます。
No.2
- 回答日時:
劣等感・妄想病の塊でしょう。
その極端な人物が狂人プーチンとその一派。ロシアから領土を奪われた国は日本・フィンランド・ジョージア・ウクライナなど。21世紀に現れたヒトラー・プーチンはロシアを侵略意図もない他国ウクライナをただロシア領にしたいだけ。ウクライナ人の抹殺は平気でウクライナ全土への無差別爆撃・無差別殺人をし続けています。こんなゴロツキ集団は21世紀から排除すべきです。排除しないとマネする輩が増えそうです。21世紀に世界秩序・平和を守る為にはゴロツキに協力のジョージア・イラン・北朝鮮、間接協力の中共も。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ロシアの勝利にしか正義ないんじゃない?
世界情勢
-
ロシアは核を使用すると言っていますが、 何処に撃つんですか? ウクライナ撃って意味あるのでしょうか
戦争・テロ・デモ
-
ロシア軍はなんでこんなに弱いんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
4
ウクライナ政府による東部への住民弾圧を西欧は止めることをせず、武器支援してるのは何故?
戦争・テロ・デモ
-
5
プーチン氏はなぜ、あのような間違ったことを、間違ってしてしまったのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
6
米国はロシアよりも和平交渉をすることに抵抗しているのは何故ですか?
世界情勢
-
7
鈴木宗男氏のロシアとウクライナに関する考え方
世界情勢
-
8
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
9
またまた、ウクライナが、クリミア奪還すれば、ブーチンと、茶坊主のメドベージェフが、ウクライナ侵略戦争
戦争・テロ・デモ
-
10
アメリカが中国の気球を撃墜しました、悪いのはどっちだと思いますか?
世界情勢
-
11
プーチンが何かと、核攻撃をちらつかせていますが、もし、実際に核を使用したなら、アメリカまたは、西側の
戦争・テロ・デモ
-
12
ウクライナの戦争で情報戦という恐ろしさを感じています。ロシアが絶対悪で歴史が作られるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
なぜゼレンスキーは、ロシア系住民は迫害したんですか?
世界情勢
-
14
プーチン(ロシア)は核兵器を使うか否か?
戦争・テロ・デモ
-
15
プーチンが核兵器を使う時期が決定しました。ズバリ来年2月です。
政治
-
16
心に残るプーチンの言葉
政治
-
17
世界一の国はアメリカ、世界第二位の国は中国、世界第三位の国はどうですか?
世界情勢
-
18
プーチンとゼレンスキの差
世界情勢
-
19
戦争はしたくないのに、占領を続ける理由は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
ウクライナ人の考え方
戦争・テロ・デモ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
戦勝国についての質問です。
-
5
岸田総理は 今回の外遊でウクラ...
-
6
ガーシーを支持するような人か...
-
7
ロシア制裁の無意味さに気付か...
-
8
北朝鮮があれだけミサイルを撃...
-
9
GHQによる日本人への洗脳戦後教...
-
10
韓国はなぜイランに原油代金の7...
-
11
中東で中国が影響力を強めてい...
-
12
プーチン氏、それならばロシア...
-
13
質問ですが、わざわざ議員選挙...
-
14
中国・ロシア・イランの海軍が...
-
15
プーチン氏ICCから戦争犯罪人と...
-
16
第三次世界大戦はいつ起きますか?
-
17
米軍による広島・長崎への原爆...
-
18
世界で嫌われている国ランキン...
-
19
いつまで、領土問題に固執する...
-
20
日本人なのにサッカー日本代表...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ニコライはウィーン体制を支持してました。
1825年にデカブリストの乱(反ウィーン体制)鎮圧→1853年にクリミア戦争。→ロシア敗北で近代化。
近代化の方が、野蛮だと思うんですよね。
大衆化ですから。