
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
右:猫がひっくり返した鉢
中:種蒔きをして3年目の春 咲いてくれるはず?
兄弟鉢をご近所さんにもらっていただきましたのでそちらも
左:中の親株、花後に地植えにする予定
いずれも花のために、なるべく古葉を付けたままにしておきます
限定自宅用ですから

No.3
- 回答日時:
十中八九は大丈夫だと思います。
今後に花が咲くと良いのですが期待するのみ
11月初旬に猫が苗鉢をひっくり返し、1本だけ残っていた古い葉が外れてしまいましたが
約2ケ月後の今日現在、高さ5センチほどの葉が2本伸びています。
同じく期待
以下は暇な時に
検索すると「古葉切りは二種類あり、タイプによって違います」=外すのが当然のように記載されていますが、「外してもやや成長は遅れるも花が咲くから」なのです。
別のページでは「苗は翌春まで葉を切らないほうが良いとか=苗でなければ切りましょう」ですね
自然界の世代交代では親葉が先に落ちることはありませんし、拙宅でも鉢植えも庭植えも葉が茶色くなるまでは外しません。
野菜・洋蘭・山野草・果樹 各種育てていますが、葉を先に切ることは毛頭考えていません。
No.2
- 回答日時:
様子を見ましょう。
根本から新芽が出てきます。
根がある限り 生きる方法は植物は知っています。
根から養分を吸うには 葉の蒸散作用が必要なことを知っていれば そんな酷いことは出来ませんけれどね。
お尻の穴をふさいで 無理やりご飯を食べさせるようなものですからね。
No.1
- 回答日時:
どの程度だけ取り除いたのですか。
葉が無くても育つかと言う質問ですから、もしかして全てを取り除いたのですか。
結論から言うと今は開花期で活動が活発です。活発であれば葉
が出るかも知れませんが、葉がある事で開花すると考えれば、
葉が無いと言うのは活動を弱めますから、次第に衰退するかも
知れません。葉がなぜあるのかを考えれば、どうした方が良い
のかわかるはずです。
葉が汚いと思うのは質問者さんの身勝手な考えです。切ってか
ら考えて調べるのではなく、切る前に調べるべきでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
この花の名前を知らぬまま飾ってます。 教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
吊り下げて植物を飾りたいです。 あまり、重いのだと落下してしまいます。。 オススメなポールハンガー?
ガーデニング・家庭菜園
-
観葉植物の葉が元気がありません。 今日ホームセンターで観葉植物の土が元気になるものを買って1cmほど
ガーデニング・家庭菜園
-
4
神社でこんな枝を貰いましたが、どうしたらいいのでしょうか? 茎を短く切って花瓶に挿してもいいのでしょ
ガーデニング・家庭菜園
-
5
無知なのに、可愛くて買ってきた盆栽?ですが、これは、その内大きくなるのでしょうか? 鉢?など植え替え
ガーデニング・家庭菜園
-
6
頂いた花束を水に刺していたら、枝から根っこが生えてきました。 これは何という植物でしょうか。 土に入
ガーデニング・家庭菜園
-
7
苗木が根付かない場合の対処法アドバイスお願いします
ガーデニング・家庭菜園
-
8
花の名前を教えてください 三重県松阪市の自宅の庭に勝手に咲いていました。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
添付画像のお花の名前を教えてください*ᴗ ᴗ)⁾⁾* キク科のお花か ダリアかな?と思いましたが 葉
ガーデニング・家庭菜園
-
10
道歩いていてミカンが落ちて来たら。 貰って良いの? それとも落とし物になるの? 拾わない方が良いです
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この、コウモリランはなんという種類でしょうか? よくわからないまま、13年育ててます。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
香りの強いユリの花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
写真の花の名前教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
プランターの土を再利用する時、ふるいにかけて、細かすぎる土を捨てる、とよく言いますが、地植えの場合、
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ガジュマルの水挿しの発根についてですが、これは葉っぱ多いですか? 背景ごちゃごちゃですみません
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この葉っぱわかる方いますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
畑に米糠を蒔くのですが水浸しでも良いでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
畑の土作りについて
ガーデニング・家庭菜園
-
19
フィカスアルテシマ 葉っぱが落ちました。どうすれば良いですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
けっこう大きな木です。 赤い実が鈴なりで美しいですが、 名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドラセナの葉が白くなってました
-
5
10年間元気だったのシャラの木...
-
6
ナスタチウムの葉が黄色くなる...
-
7
クワズイモの葉がつきません。
-
8
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
9
枯れはしないが育ちもしないポ...
-
10
笹の葉の先が白く枯れるのは……。
-
11
イチイの葉は、寒いと茶色や黄...
-
12
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
13
紅葉の葉が紅葉前に枯れてしまう。
-
14
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
15
観葉植物の葉が元気がありませ...
-
16
葉が白くなる原因?
-
17
「城之崎にて」について質問
-
18
ハツユキカズラ
-
19
花の名前を教えて下さい
-
20
オモトが急に枯れかけてきまし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter