No.9ベストアンサー
- 回答日時:
いまは5枚セットで使い切れなかった分は無駄になりますが、昔はバラ売りできる形式でした。
金券ショップなどに行かなくても、大学生協でバラ売りしていました。なので、大学生が休みの帰省や旅行で交通費を浮かせるための定番でした。まだ格安の高速バスやLCCもなく、移動手段と言えばJR(国鉄)、遠くまで安く行くなら18きっぷ、という時代です。ただし、国鉄がJRになったときに第三セクター化した路線、さらに近年の新幹線の開通で第三セクター化した並行在来線が増えてきて、18きっぷでの移動が難しくなってきています。なので、30年前、40年前に比べれば使う人は減っていると思います。いまは18きっぷを知らない大学生も多いですしね。
No.5
- 回答日時:
電車移動が当たり前の都市部では流行っていたのだと思います。
車移動が当たり前の田舎育ちには無縁でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
JRで北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州って分けれてますが、東海ってわざわざ分ける必要あるんで
電車・路線・地下鉄
-
18きっぷの使い方について質問です。 2人で旅行しようと思っていますが、出発地点が違います。 A駅(
電車・路線・地下鉄
-
何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
5
日比谷線脱線事故
電車・路線・地下鉄
-
6
Suicaが使える範囲内で特急に乗る分には乗車券はなしにして問題ないですよね? 損もしませんよね?
新幹線
-
7
山手線は東海道線・東北線?など、4~5の路線の集合体だと聞いたことがあるのですが。
電車・路線・地下鉄
-
8
暖房が効きすぎて暑いから電車の窓を開けたら、おじさんに寒いから閉めろと怒られました、窓開けるといつも
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線N700系
電車・路線・地下鉄
-
10
サフィール踊り子ってなぜあんなに新幹線より値段が高いのですか? 乗車率はどれぐらいですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
気動車
電車・路線・地下鉄
-
12
JR尾久駅の謎
電車・路線・地下鉄
-
13
切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社
電車・路線・地下鉄
-
14
渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ
電車・路線・地下鉄
-
15
JR九州ってなぜ指定席やグリーン車でも検札をするのですか? JR東日本やJR東海では省略が当たり前な
電車・路線・地下鉄
-
16
紙切符で乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
17
JR九州はなぜこのような時期でも指定席を増やすような事をしないのですか? 他社は利用客が多い時期は指
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線での指定席
新幹線
-
19
鉄道 JR四国 8000系 しおかぜ号 宇野みなと線 宇野駅
電車・路線・地下鉄
-
20
正確な時計をひとつ作りたいです。どこにあわせますか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
"10時打ち" 駅の選び方について
-
5
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
6
デブは新幹線乗るなということ?
-
7
今度、香川県の高松駅から岡山...
-
8
東京駅での東北新幹線から東海...
-
9
新幹線のぞみ 車内販売について
-
10
入社前の人身事故について
-
11
東京駅 上越新幹線から京葉線へ...
-
12
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
13
いつも気にかかっているのです...
-
14
新幹線
-
15
浜松市から大阪まで新幹線や電...
-
16
品川駅の新幹線ホームから山手...
-
17
東海道線の車輛にトイレがある...
-
18
なぜ前の車両を切り離す?
-
19
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
20
新大阪、博多間の途中下車は可...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter