電子書籍プレゼントキャンペーン!

川口、船橋、八王子といった関東の60万都市と熊本市はどっちが都会ですか?

A 回答 (3件)

若い頃毎年阿蘇へ旅行しました。

そのついでに熊本も2回立ち寄ったことがあり、それそれ1泊しましたが、中心部の都市景観は計画都市かと思う程見事です。川口はまあ・・・人口の数はご立派ですね。長年住んだ県都の浦和だって、他県から訪れた人が見たら「ここが県庁所在地ってマジ・・・?」とフリーズすること請け合いですw

熊本市内で撮影した写真を添えようと思いましたが、見当たらなくなってしまったので、阿蘇遠見ヶ鼻(通称:大観峰)から見た阿蘇谷の雲海の写真を貼っておきました。
あ、今思い出しましたが、もし熊本に行かれたら是非お勧めの飲食店があります。
「Steak House BARON」
ここのステーキは食べたら病みつきになります。場所は熊本城東南の繁華街です。値段は結構リーズナブルだったと記憶しています。店内の雰囲気もチョベリグです。
https://steakhousebaron.jp/
「川口、船橋、八王子といった関東の60万都」の回答画像3
    • good
    • 2

八王子のほうが都会でしょう。

熊本は中3のときに友達2人と行って海見て馬刺し食べて以来何十年も行ってないので今は分かりませんが…
    • good
    • 1

熊本というのは、日本でも恥たる男尊女卑の地方です。


どこと比べても都会ということはありません。
日本一の田舎です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング