A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
北ベトナム軍とベトコン(南ベトナム解放民族戦線 )が世界最強の
軍隊の米国に勝利して(米国は撤退した言ってますが)、南北ベトナムが
統一されて、ベトナム社会主義共和国が出来たのです。
No.11
- 回答日時:
ベトナムはフランスの植民地に
されました。
そこで独立戦争が起こり成功します。
そのベトナムをソ連と中国が
承認し援助します。
そこへ、ベトナムの共産化、及び
社会主義国がアジアに広がるのをおそれた
米国が、共産化に反対するベトナム内勢力を
援助し、軍事介入します。
こうやって、ベトナム戦争が始まりますが
これは、米国を中心とする資本主義諸国と
ソ連、中国らの社会主義国との代理戦争という
形になりました。
しかし。
ベトナム民衆の抵抗、アメリカ内外での広範な
ベトナム反戦運動の高まりによって最終的には
アメリカ軍がベトナムから撤退し、
ベトナムは北ベトナムによって統一され、
76年にベトナム社会主義共和国が成立しました。
北ベトナム(南ベトナム解放民族戦線 )vs南ベトナム、アメリカ軍
社会主義vs共産主義
とゆう感じでしょうか?
↑
社会主義の理想型が共産主義です。
資本主義、自由経済主義 VS 社会主義、共産主義
ですね。
No.10
- 回答日時:
60代です。
当時、連日の新聞では、北爆、ベトコン、ゲリラ、クリスマス休戦、テト攻勢などの見出をよく見ました。
その他、仏壇デモ、僧侶の焼身自殺、ヨーロッパでの焼身自殺などや、現実逃避の麻薬浸りなど、抗議行動、反戦行動がかなりありました。
焼身自殺の映像などもテレビのニュースで流れるし、少年マガジンなどの漫画雑誌には、ベトコンゲリラの戦法(竹槍仕込みの落とし穴や、トラップなど陰惨なもの)が図解で出ておりました。
子供には、なんでそうなったかとかはわかりませんでしたが、いわゆる「団塊の世代」には、いろんな意味での多大な影響を与え、後世にも大きな影響をもたらしました。
今だにそのような連中が一部で勢力を持っております。
No.9
- 回答日時:
第二次世界大戦中、仏領インドシナ(ベトナム、ラオス、カンボジア)の宗主国フランスがドイツに負けて、親独政権(ビシー政権)になった。
日本軍が進駐したけど、ドイツも日本も負け、フランスが再び仏領インドシナの支配に戻ってきた。が、既にベトナムでは独立機運が高まっていてベトミンというゲリラがフランスを追い出した。北半分はソ連、中国の支援で北ベトナムとなり、南半分はそこに加わらなかったので南ベトナムとなった。北ベトナム成立前にはインドシナ共産党というこの地域での共産国家を目指す集団がいた。アメリカは、この勢力を放置すれば、東南アジアが全部共産化してしまうと危機感を持った(ドミノ理論)。特に、フィリピン、マレーシア、タイにまで波及することを恐れた。
そこで、アメリカは南ベトナムを防波堤とすべく軍事顧問団を送った。アメリカは北ベトナムを倒して共産勢力を削ぐことを画策し、難癖(トンキン湾事件)をつけて南ベトナム+アメリカ+アメリカの要請を受けた国々vs北ベトナムという図式の戦争に持っていった。ソ連、中国、北朝鮮、キューバも身分を隠して北ベトナムに加勢して参戦。南ベトナム内には親北ゲリラが組織されていて、それをベトコンと呼ぶ。
南ベトナム政府の腐敗とか、パリ和平協定でのアメリカの政治的な敗北とか、余りにも自由に報道させたことに起因する西側諸国での反戦運動の高まりとか色々な要素はあるのだけど、なかなか決着が着かずに泥沼化。
アメリカも諦めて撤退を決めた矢先に、南ベトナム軍のダナン攻防戦の信じられないレベルの壊走とかがあって、北ベトナム軍がサイゴンに入城陥落。アメリカは這う這うの体で脱出。ちなみにベトナム統一直前にカンボジアではクメールルージュがプノンペンを落とし、8ヶ月後にはラオスでパテト・ラオがビエンチャンを落とした。危機感を感じたタイやフィリピンでは独裁政権が共産党軍と対峙した。
この説明が分かり易いかどうかは知らん。大分、端折っているから、キーワードをググってみることをお勧めする。
「あら、人間バーベキューね」とかのヤバい台詞を吐いてしまったお人や、中ソ対立でカンボジアには中国が支配の構図を持ち込んだり、ピュリツァー賞を取った澤田教一さんとか、カンボジアで殺された一ノ瀬泰造さんとか(そういえば澤田さんもカンボジアで殺害された)。
ちなみに南ベトナムのベトコンは戦争が終わったら用済みで大分消されたとも聞く。北ベトナムの支配を嫌う市井の人は金を出して出国を黙認してもらった。ボートピープルと呼ぶのだけどね。色々と興味深い時代ではあるから、色々とググったりWikiを読んでみることをお勧めする。
No.6
- 回答日時:
ベトナム戦争といえば、米軍のライフル、M-16を連想しますね。
5.56mmの小口径弾を使うM-16は、兵士が携帯できる弾薬数を増やすことができるし、銃自体も飛行機に使う材料を使ったことで軽量化されていた。
従来の7.62mmの弾に比べて、小口径だけど高速の弾なので、体内に入ったときバラバラになりやすく、「これは禁止されているダムダム弾じゃあないのか?」と国際的に議論となった。けれど「じゃあ、爆弾はどうだい?大砲の弾は?あっちのほうが破壊力は凄いぜ!」って反論が出て、議論は消えた。
また、ジャングル戦で湿気が多いとか、「新型ライフルはクリーニング不要だよ」なんてデマが広がって、敵と遭遇したとき、M-16が発砲できなかったこともあったらしい。
それで、銃の薬室をクロムメッキしたり、火薬の組成を変更したり、アメコミ風のクリーニングマニュアルが配布された。
ベトナム戦争を描いた映画は沢山あるので、それらを見るのもいいですね。
No.3
- 回答日時:
悪いのは全て支那ですわ。
支那の傲慢な植民地拡大政策は今に始まった事では
ないんですわ。
己の強欲を満たす為には手段を選ばぬ支那の「力に
よる強引な現状変更」は、何時の世でも行われ続け
て来たんですわ。
それは朝鮮戦争やカンボジア、ミャンマー等の内乱
にも繋がっており、各国の東西戦争では常に支那が
暗躍しているんですわ。
アフリカの弱小後進国では現在進行形で内乱が起き
ているけど、それも全て、裏で糸を引いているのは
支那。ジンピンは己の都合のいい傀儡政権を作る事
を目的に、現地の共産主義勢力に武器と資金援助を
行っておりますわ。
戦争の影に支那の姿あり、と言っても過言ではなく
今、国際社会が危機感を持って行うべき事は早急に
支那を殲滅する事なんですわ。
ホントですわ(激怒)!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
明治国家が100年も持たなかったのはなぜですか?
歴史学
-
1200年前までは、韓半島の住民と日本列島の住民とは、通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えたので
歴史学
-
朝鮮人強制連行
歴史学
-
4
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
5
今川義元は、新米大名で軍事力も劣る織田信長に桶狭間であっけなく敗れたイメージが先行してるせいか、間抜
歴史学
-
6
世界最悪の独裁者と呼ばれる毛沢東ですが その前の清時代の皇帝と比べてどちらがマシだったのでしょうか?
歴史学
-
7
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
8
世界史の常識だと、徳川家康が兄弟な軍事力で天皇家を滅ぼし日本皇帝になるというのが自然ですが、徳川にし
歴史学
-
9
ヒットラーは世界的に嫌われてるのに、ヒロヒトは寧ろ人気なのは何故なのでしょうか? 外国ではナチスドイ
歴史学
-
10
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
11
ロシア軍、前線兵士の離脱防ぐ「阻止部隊」って旧ソ連軍の「督戦隊」とどこが違うんでしょ?
歴史学
-
12
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
13
アメリカの奴隷は黒人のイメージが強いですが、アジア系(黄色人種)の奴隷もいたのでしょうか。
歴史学
-
14
世界有数の豪雪国の日本だけ電気自動車が普及しなくて、ここでもまたガラパゴスになるような気がしますが
国産車
-
15
誰が中心になって韓国の両班を壊したのですか?
歴史学
-
16
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
17
平安時代の庶民、農民の暮らしが知りたいです わかりやすい書籍や漫画やブログサイトやドラマなどはありま
歴史学
-
18
プーチンはある意味では、西側諸国にハメられたんでしょうか?
世界情勢
-
19
江戸時代のお金について。 江戸時代ではお金として金貨や銀貨が使われていたと思うのですが、なぜ年貢とし
歴史学
-
20
【NHK大河ドラマのどうする家康】の初話を見て史実とかけ離れた脚本で脚本家の古沢良太氏
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この世から無くして欲しいもの...
-
5
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
6
貨幣価値
-
7
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
8
旧日本軍の服の人が上野公園等...
-
9
軍艦を女性として扱う事について
-
10
人間は戦いが好きですよね バト...
-
11
戦争になった時の一般人の生き...
-
12
彼への御守りに、髪の毛と塩を...
-
13
サンフランシスコ平和条約と講...
-
14
日本は何故日中戦争に勝てなか...
-
15
旧日本軍の大半の死が餓死だっ...
-
16
セロ戦の飛行高度は当時世界最...
-
17
スカンジウムはなぜ高価?
-
18
満州事変 石原莞爾
-
19
戦争に行った男性の割合
-
20
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
北ベトナム(南ベトナム解放民族戦線 )vs南ベトナム、アメリカ軍
社会主義vs共産主義
とゆう感じでしょうか?