
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
信用金庫の証券というと「出資証券」のことでしょうか。
信用金庫に出資していることを証する証券で,株式会社の株券と同じようなものです。
ただ出資1口は1000円ぐらいで,数口程度の出資のような気がします。
出資者がお父さんである場合,まずはその相続の手続きが必要になります。あなた以外に相続権のある人がいないのであれば,親御さんの出生から死亡に至るまでのすべての戸籍謄本,あなたの戸籍謄本と本人確認書類が基本的に必要な書類ということになりますが,他にもその信金独自に必要なものがあるかもしれません。
また証券を現金化するとなると(出資証券には市場性はないはずだから),出資証券を当該信用金庫に買い取ってもらうようなかたちで払い戻しを受けることになると思います(額面×口数程度の金額にしかならない)。
この手続きは信用金庫のルールに従ってすることになりますので,当該信用金庫に聞いてみるしかありません。
なお,相続も払い戻しも期限はないはずです。
No.3
- 回答日時:
銀行に証券ってなんですか。
信用金庫や農協等なら「出資証券」がありますけど、銀行に証券ってあまり聞いたことがありません。
預金の解約なら、全銀協の HP に詳しく載っています。
https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/7705/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
銀行預金と不動産の相続について
相続・贈与
-
遺産分割協議書に実印を押した後、司法書士などに遺産内容調査を実行後、事実とは食い違い、例えば銀行口座
相続・贈与
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
-
4
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
5
義母が遺産か保険金をやたら隠そうとします
相続・贈与
-
6
今回遺産相続のはなしがあり金額はいくらか聞いてもそれは司法書士が握っており教えられないとのこと そう
相続・贈与
-
7
相続手続きのため、故人の兄弟姉妹が甥姪の戸籍謄本をとれますか? 故人には伴侶や子供は無く、故人の兄弟
相続・贈与
-
8
ゆうちょ銀行解約についてお聞きします。 相続人ともない、ゆうちょ銀行を解約したいと思いますが、相続人
相続・贈与
-
9
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
10
銀行ATMですが、何故、通帳のみでも預けることはできても、引き出しはできないにでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
何年も前の住民税は払わないといけないんですか?
住民税
-
12
例えば1000万円を、あらかじめ預けておいて、その範囲で良いから、クレジットカードを発行してくれるカ
クレジットカード
-
13
毎月全く知らない引き落としがありまして、 ライフカード(カ 1000円です。1年くらい。 どう調べ
クレジットカード
-
14
叔父がなくなり遺産の相続をする事になりました。 相続税が発生する可能性があるため税理士さんに手続きを
相続・贈与
-
15
金融機関からの問い合わせについて
その他(家計・生活費)
-
16
相続放棄について 突然の連絡
相続・譲渡・売却
-
17
銀行の振込手数料について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
JCBクレジットカードで二重払い(銀行振込と銀行引き落とし)をされました。この場合どうすればいいのか
クレジットカード
-
19
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
20
入院給付金は夫婦共有の財産になるのかどうか
その他(家計・生活費)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
子供から遺産の話をされるのっ...
-
5
相続時精算課税について
-
6
産前産後の手伝いにおける生活費
-
7
30代にもなって相続手続きの費...
-
8
資産は相続しなければならない...
-
9
相続について教えて下さい。 ・...
-
10
相続はなぜもめるのでしょうか
-
11
親の銀行通帳から生前に自分の...
-
12
受贈者が連名の土地贈与契約書...
-
13
知人は生活保護を受けていて母...
-
14
遺産相続について身内がもめて...
-
15
ゆうちょ銀行解約についてお聞...
-
16
おひとり様
-
17
亡くなった父の土地名義変更に...
-
18
遺産分割協議書に実印を押した...
-
19
一人っ子の相続について
-
20
家の名義を父の死後母に変更せ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
銀行じゃなくて信用金庫の間違いでした。