
嫁のほうから別居したいと言われ、別居することになりました。向こうの言い分は、ぼくの帰りが連絡なしに朝方になることが嫌だ、育児に対しての協力がない。とのことです。 でもこれは、喧嘩して家に居たくなかった、顔を合わせたくなかった時の話です。
子供は生後半年の子が1人です
そこで、別居についてきちんと互いの親も交えて話し合うことになりました。
僕の親が修復に向けての別居期間にしようと言い出し、お互い頭が冷えたらまた同居しよう、という話でまとまったのですが、
その別居が始まって、1週間後から僕が職場の異性の後輩の家で寝泊まりしていたことがバレてしまいました。(6泊ほど)
嫁側から両家での話し合いを持ちかけられ、話を聞くと、不倫している、同棲までしてるじゃないか、離婚を考えており、そんな父親にはもう会わせたくない。証拠はある。と言われて、
僕は自分の親の手前もあり、泊まった事実は絶対にないと言いました。
そこで話し合いは向こうが激怒して帰られてしまい、そこから子供に会えていないのですが、婚姻費用の請求書が届きました。色々調べた結果、
婚姻費用をこのまま払い続けるのは痛手なので、今こちらから離婚調停を申し立てたのですが、泊まったけど不貞行為はない、ただの仲のいい後輩だ。もともと夫婦関係は破綻していた(嫁に対しての愛情はなく、表面上うまくやっていただけ)と主張するつもりなのですが、前回の話し合いで泊まっていないと嘘をついてしまったことは何かマイナスになりますか?
そして先日、調停を申し立てた後に、またその後輩の家付近で一緒にいるところを見られてしまいました。
その時は、この子と一緒にすぐ車に乗り込みその場を立ち去ったのですが、動画を撮られていました。
これも、マイナスになりますか?
どこまで証拠を握られているかが分からないので不安です。向こうは僕が泊まっていないと言ったのは録音してたと思います
離婚を拒否されたらずっと婚姻費用を払わないといけないのでしょうか。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
証拠がある以上、圧倒的に不利ですね。
状況を打破する糸口があるとすれば、後輩に証人になってもらい、事情を話してもらうことくらいです。
真実は別として、事実は明らかに質問者様に否があります。
今後の人生を踏まえ、婚姻費用を授業料として反省するか、徹底抗戦するかですね。武運を祈ります。
No.12
- 回答日時:
プラスの要素が、まったく無いですね
婚姻費用は、払わなきゃ~ならんです!
離婚条件が折り合いつくまで
婚姻費用は請求されますよ
質問者さんが有責での離婚問題だから、慰謝料から逃げれるわけもなく
相手側の有責を証明できる証拠でもあるなら
質問者さんが慰謝料を貰える可能性もあるけどね
婚姻制度って、別れるのはほんとに大変ですよ~
No.11
- 回答日時:
婚姻費用の問題より、調停で慰謝料請求されるのではないかなと心配になります。
あなたの言い分が全て状況証拠で覆されそうです。婚姻関係がまだ紡いでいるのに『仲のいい異性の後輩』って表現がもうダメなんです。それは紛れもない『女性』であって奥さんからみると『不倫』意外に考えられないのでしょう。すでに夫婦関係の修復よりも、奥さんからの提案とは言え、離婚を考えてる時点であなたの気持ちはその後輩に移っていると思われてるでしょう。親に嘘をついたことそのものは不利になる要素ではなく、バレてから不利になるのです。奥さんがそれなりに証拠を集めている。それを第三者が『確証』として認識したらそう判断されるのではないでしょうか。No.9
- 回答日時:
再度です。
別居中の異性交際は、配偶者の法益を侵害したり人権侵害には該当しませんので、不貞行為責任は問われません。相手が責任を言うのは自由です。但し、異性交際が別居前と別居後とが連続している場合は別です。
No.8
- 回答日時:
配偶者の別居中の異性関係は、離婚条件に影響しません。
夫婦は、同居してこそ夫婦です。(民法752条)財産分与も別居するまでのものが対象になります。但し、別居前からの関係だと奥さんが証拠を示せば違ってきます。別居後の異性問題は不貞行為にはなりません。離婚を拒否された場合、感情的な対応に関しては婚姻費用を支払わない。と、言えば良いです。そして、それを突っ張るのです。婚姻費用案件は裁判案件にはなりませんので不調になるか審判に移行するかになります。それとも、あなたが親権を主張するかです。
親権を主張した時点で奥さん側が離婚には応じる気持ちがあるが、他の条件次第。と、言う可能性があります。そうなると離婚は成立します。後の財産分与慰謝料などは離婚問題とは別個に話合うことになります。ご質問の件はすべて交渉力がものを言います。
No.6
- 回答日時:
調停ってのは要はお互いのお話し合いですから、嘘をついた事で余計に信用を失った、と考えれば不利にはなるでしょうね
なんにせよ事実として、それ相応の年齢の大人が、異性の家に6日間も寝泊まりしていたことはもうバレているわけで、それで何もなかったなんて誰も信じてなんかくれないでしょう、調停を開いても上手くいくとは思えないので、もう手も足も出ない状況に思えますけどね
あと興信所にも動かれているっぽいし、もっとなにかが出てくる可能性があるのでは?
No.5
- 回答日時:
婚姻が続いている限りは婚姻費用を払わなくてはなりません。
それと、事実はどうであれ異性と同宿したらセックスしたものと判断されます。
別居して一週間後からその異性の家に泊まっていたのなら、別居前から関係があったと見なされても仕方ないです。
なんの関係もなかった職場の同僚といきなり同棲生活、というのは大人の常識として考えられません。
夫婦関係破綻の原因がその異性という推定が可能です。
つまり不倫を隠して、妻と不仲になるように行動したとも推定できるのです。
て、別居はあなたには渡りに船だったということになります。
親の前でもウソをついているので、あなたの話は信頼性が薄くなります。
破綻原因を作った側からの離婚申立てはできません。
別居一週間で、異性の家で同棲するのはあまりに軽率過ぎましたね。
No.4
- 回答日時:
不貞行為をしたのですから質問者さんに責任があります。
離婚の原因になるのは当然です。質問者さんと相手の女は奥さんに慰謝料を支払うことになります。離婚すれば子供の養育費も支払うことになり支払いしなけけらば給与が差し押さえられます。会社にもいられなくなるかもしれません。誠実に対応することがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
相手の奥さんから慰謝料請求されたら
離婚
-
元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家が
離婚
-
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
離婚
-
-
4
別居生活を2年してますが、もうお金がなくて、きついです。50000で生活をしてます。車返済¥1600
離婚
-
5
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
6
離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました
離婚
-
7
夫の浮気についての質問です。
離婚
-
8
離婚後の心境について 私は去年の10月に離婚したものです。(26歳男) 離婚原因は嫁のモラハラです。
離婚
-
9
普通の妻ですか?離婚したいですか?
離婚
-
10
妻の本音がわかりません
離婚
-
11
妻に一緒にいられないと言われてしまいました。
離婚
-
12
幼馴染との恋愛について
離婚
-
13
離婚取り消し、無効について。
離婚
-
14
主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は
離婚
-
15
夫の不貞行為で悩んでいます
離婚
-
16
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
離婚
-
17
離婚後冷却期間。
離婚
-
18
離婚後。やり直したいです。
離婚
-
19
奥さんが軽犯罪を犯しました。(名誉毀損罪) 自分はそのせいで転勤になりました。 小さい子供が一人いま
離婚
-
20
今、妻と別居中です。理由は子供の近く、出来れば一緒に住みたいとの事。私はどうすれば良いのか?仕事も有
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
5
離婚したいといいながらエッチ...
-
6
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
7
メンズエステ
-
8
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
9
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
10
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
11
セックスレスです。話し合いを...
-
12
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
13
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
14
旦那がソープランドへ。気持ち...
-
15
夫が職場の女性の写真をオカズに。
-
16
セックスの回数不足で離婚
-
17
DVで一時的に離れて、復縁して...
-
18
風俗勤務。とても後悔していま...
-
19
嫁が知的障害ということを隠し...
-
20
過去のあやまちを隠し通せるで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter