A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もちろん無生物からです。
『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1

No.6
- 回答日時:
命ということでは、ほとんどの細胞は生きています。
血液だって赤血球、白血球などは生きています。
皮膚細胞だって筋肉細胞だって心臓の細胞だって生きています。
また精子幹細胞も精子も生きています。
卵母細胞も卵子も生きています。
精子になって生命がやどるなんて昔の迷信ですよ。
卵子と精子が受精し遺伝子が合体して新しい組み合わせの受精卵ができます。
これまでとは別種の「細胞」が生まれたということですよ。
そもそも私達のような心を細胞がもっているわけではありません。
心は脳神経細胞による複雑なネットワークによる産物です。
No.3
- 回答日時:
途中で送信してしまいましたが、
命というのは、物質の振る舞いに元来備わっているものだと私は思っています。適当に物質を適切な座標に置けば自然に命的な挙動をする。
ルンバやアイボにしてもロボットやからくり人形登場以前の人が見れば命あるものとして認識すると思います。
No.2
- 回答日時:
命の定義が不明ですが、生物という意味なら雌雄別になっていない生物も居るわけですので精子云々は関係がない気もします。
タバコモザイクウイルスとか化学物質みたいなものですが生物的な振る舞いもします。まずは、命の定義を明確にしないと話が進まない気がします。
人間の染色体など4進数のデジタルデータなわけですし。
思考実験ですが物質の挙動を再現できるスパコンに空の卵子を作り、この情報を埋め込めば人になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです
宇宙科学・天文学・天気
-
光の速さで太陽系脱出は無理
その他(自然科学)
-
4
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
5
人はなぜ大人になったら体系的に勉強をしなくなるのでしょうか?
高校
-
6
宗教法人が課税されるようになると思いますか?
宗教学
-
7
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
8
光を保存する方法
その他(自然科学)
-
9
難しいけど、 一般相対性理論によると重力の作用は厳密には逆2乗とはならない。 について、教えてくださ
物理学
-
10
宇宙エレベーター
その他(自然科学)
-
11
9.11の飛行機はCG
生物学
-
12
ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で
宇宙科学・天文学・天気
-
13
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
14
みんな無から生まれた
その他(自然科学)
-
15
創価脱会した時 「気がふれた」 と、創価学会の 支部長、圏男子部長、やら 役付き創価学会員に沢山 言
宗教学
-
16
大学院生は、学部生を好き
大学院
-
17
仏教は盗みを良いこととしているヤバい宗教です。 商品を盗まれる恐れがあるため仏教徒の入店お断りは差別
宗教学
-
18
連絡先を教えたのに連絡が来ない
恋愛占い・恋愛運
-
19
火星に移住する最初の初期段階では地球とは違い色々不明な点が多いので囚人たちを多く行かせてデータを取り
宇宙科学・天文学・天気
-
20
ホワイトホールとブラックホール
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
5
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
6
ワークポイントとは何ですか(...
-
7
漢字を調べたいのですが
-
8
特定の文字だけを検索されない...
-
9
こんな商品あったらいいな!
-
10
この画像上の文字列を半角で教...
-
11
走る電車の中と外でジャンプし...
-
12
Googleの「私はロボットではあ...
-
13
ヤフー知恵袋、出禁になりました。
-
14
引用・参考文献にある数字の意...
-
15
PLCとIAIのロボットシリンダー...
-
16
中国の人が一斉にジャンプした...
-
17
高学歴でないとロボット設計に...
-
18
走っている電車内でジャンプし...
-
19
検索にひっかかるようにするには?
-
20
黒塚古墳の被葬者は誰?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter