
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何か重い物を持つとか、押すとか、無理な姿勢されたとか、心あたりはありますか?
もしあれば、整形外科だと思いますが、特に思い当たらなければ、まずはかかりつけの内科でいいかな、と思います。
朝、万が一起きにくくても誰かに連絡できるように、今晩はスマホを枕元に置いてお休みされると安心だと思います。
もしも背骨をどうかしてる、とかだと大変なので、朝、治まってても、念のため診てもらわれた方が安心かな、と思います。
どうぞお大事になさって下さい。
No.3
- 回答日時:
うーん、痛みが明らかに背骨から来ているのか、内臓疾患の影響で背中に痛みが出ているのかがご質問からはよく分からないな。
背部痛を背骨の痛みと錯覚しているのなら、微熱もあるしもしかすると腎臓そのた内臓系の疾患の可能性もあります。
間違いなく背骨が痛いのなら整形外科へ、背中が痛いと思われるなら内科若しくは総合診療科のある病院で受診なさることをお勧めします。
お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
背中ニキビ跡についてです。 今...
-
5
水泳による体つきの変化
-
6
背中の腰あたりが黒くなっている
-
7
背中を踏むと音がする
-
8
3週間で背中の肉をとりたい
-
9
息子のこの傷跡みたいなものは...
-
10
背中ニキビの跡がヤバいです。...
-
11
背中の左下を押すと、その前面...
-
12
最近メンズエステで 働き始めた...
-
13
日サロ*焼きムラ直し
-
14
槇原敬之さんの「どんなときも...
-
15
笑いすぎると背中が痛いのですが…
-
16
急に斑点みたいなのができまし...
-
17
背中の角栓
-
18
背中を鳴らすことはいいか悪いか。
-
19
背中を丸めるとと背骨の中心辺...
-
20
23歳、背中の痛みが治らない、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter