
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
質問者様は生活保護受給の可能性はあると思います.
でも質問者様は、かなり要領がよくなさそうなので生活保護申請をサポートする支援団体を活用するほうがよいと思います.
注意点としては、一部の自治体では、生活保護受給者の増加を抑制しようとして、生活保護申請を阻止する傾向があるのです。(いわゆる水際作戦)
失礼な言い方かもしれませんが、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、水際作戦に負けてしまうかもしれません。
ですから、お勧めの方法は、下記のような支援団体でサポートを受けてから、その後、生活保護申請するほうがよいと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
2番目の団体は共産党系ですから、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
-------
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
-------
ところで,
仕事(障害者枠)も困難な状況なら、障害年金に該当するのではと思います。
該当するとしても、注意点としては、年金の振り込みは偶数月の15日ですが、審査に日数がかかりますから、今から申請しても4月15日には間に合わないかもしれません。
ですから、当面は生活保護で対応がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
苦しい中でいかに生きていくことも大切なことです。
どんな環境であれ、親からもらった命です。
粗末にしないで下さい。
あなた、今一人暮らしが出来てるんでしょう?
それ自体、凄いこと。自分でちゃんと生計が立てていられる。
引きこもりやニートやフリーターも多いし、何と言ってももう3年も続いているこのコロナ禍であなただけじゃない、誰もが苦しい毎日で生きていっています。
自分だけがこの世の不幸を全て背負ったような考えは捨てること。
「隣の芝生は青く見える」とよく言われますが、それは周辺の良いところしかあなたが見ていないからです。
金持ちには金持ちなりの悩みがある。金があるから幸せな訳じゃない。
まずはあなたが生き辛さを感じているところをどうすれば打開・克服出来るか今一度考え直してみること。冷静になって周りを見て下さい。
誰でもいいから相談出来る人を見つけること。
自治体の方々にも助けを請うことは出来ますよ。「助けて」と声を上げなさい。
決して一人ではない、自分だけで解決しようとしないで。
必ず誰かが手を差し伸べてくれます。
No.2
- 回答日時:
死んだら何にもかも、終わると思うのが間違いなのです。
死ぬ5分前と死んだ後の5分は
全く同じだと言います。
自ら死んで物事が解決すると思わないほうが良いですね。
今の問題をそのまま来世に持ち越す事を意味しています
自殺と言う事は
辛い現実からの逃避の事なので
死んで逃げようとしても
逃げられないのです。
来世では再度同じような事が起こるからです。
正確には自分で同じような来世を選択する訳です。
自殺をするとその時の強い思い・・・
これが死の直後から大きな影響を貴方に与え
それが貴方の現実となります。
死と言うのは
正確には魂が肉体から離れた時と言う事で
貴方はその直前の思いを強く持って
あちらの世界に足を踏み入れる訳で
その直前の思いとは
「これで全てが終わる・・・」
「これで死ねる!・・・」
「もう直ぐ死んで思考えが消える・・・」
「もうすぐ死ぬはずだ・・・」
等ですかね?
この時の思いを引きずって
何時までたっても死なない自分を不思議に思うのです。
死に至る行為を何回繰り返しても死なないのです。
そして地縛霊になったりします。
死んでもそのままです。
自殺者の死後は反省と後悔が続きます。
普通に天寿を迎える人は次の人生で
それまでとは違った感情体験を学ぼうとしますが
自殺の場合は
その人生で学ぶべき事柄を学んでいない事になります。
自殺者が死後、
一番大きな間違いであった事に気が付くのが
死んでも何も変わらないと気が付く事と
自殺と言う行為は
自分が「真我」に逆らった事をしてしまった・・・
と言う事が解かる時ですね。
「真我」とは「良心」の事で
「良心」とは「神」の事ですよ!
長い反省の後
自分が克服しておかなければならなかった問題(宿題)が
あった事に気が付き
その問題は克服しないと終らない事も知ります。
問題(宿題)を残したままでは次に進めないと言う事です。
次の転生では必ずその問題を克服してみせると
言う決意のもとに
指導霊に転生を求めます。
と言う事は今と同じ圧力(問題)を
次の転生でも味わうと言う事です。
この繰り返しの循環を無限地獄と言う人もいますが
実際には本人が決めている
輪廻転生のサイクルの事です。
「500に及ぶあの世からの現地報告・・・」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/life-after-de …
と言うタイトルの本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
なんか教えてgoo!みんな冷たくないですか?
その他(gooサービス)
-
退職の後の休息
その他(悩み相談・人生相談)
-
全て終わった
発達障害・ダウン症・自閉症
-
4
大陰唇と小陰唇どっちが好きですか?
その他(性の悩み)
-
5
よく前向きでポジティブな人は 人の悪口を言わないといってますが 嫌な事があればどう対処してるんでしょ
いじめ・人間関係
-
6
大学生の昼食なんてだいたいおにぎり1個か大きめのパン1個くらいだよね。 ガッツリ食うやつはアホ
食生活・栄養管理
-
7
ベストアンサーにせずに
教えて!goo
-
8
精神の限界
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
辻元清美ちゃんが、国会で自民党の旧統一教会との関わりについて、思いっきり激しく非難し追求したら……
政治
-
10
友達がいなくても平気な私はおかしいのだろうか?
友達・仲間
-
11
発達障害の人って生きづらいですよね?一人孤独が良いのでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか?
歴史学
-
13
「黙っていても人が寄ってくる」 ではなく 「追い払っても追い払っても人々が集まってくる」 そんな人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
教えて!gooって、せっかく長文アドバイス書いても
教えて!goo
-
15
人物の話
マンガ・コミック
-
16
無線LANルーターについて。 たまにメンテナンスで再起動させた方がいいのですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
17
精神の限界
その他(メンタルヘルス)
-
18
前科とか前歴を調べることはできるのでしょうか
事件・犯罪
-
19
僕はBA獲得する為に、質問者様に媚を売ったり、 喜ぶような共感回答をすることは一切しません。 悩みや
教えて!goo
-
20
夜中に奇声をあげるアパート隣人がいます。うるさいと言うより怖いです。明らかに頭が普通じゃないように思
賃貸マンション・賃貸アパート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
深く切れない(自傷行為)
-
5
絶対死んだ方が幸せですよね? ...
-
6
誰にも迷惑かけない死に方
-
7
怖くない死に方を知っている方...
-
8
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
9
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
10
84キロの人間がマンション5階か...
-
11
極力迷惑をかけずに死にたい
-
12
マンション11階からの飛び降り...
-
13
タナトフォビアは親の影響はあ...
-
14
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
15
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
16
早く死ぬ方法を教えてください
-
17
死んでいいですか? 私が死んだ...
-
18
精神病の彼女と別れたい…
-
19
痛くない死に方ってなにがあり...
-
20
金の無心をしてくる親について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様ありがとうございます。
死ぬかホームレスしかない状況にもう陥っています。
因みに、共産党は世間では悪と呼ばれていますが、大丈夫でしょうか?