プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新婚夫婦。なぜか寂しくモヤモヤしてしまいます。私は不安定?
私は20代後半、夫は30代前半。新婚夫婦で私はいま妊娠中です。自分では気づいていないところで不安定になっているのかもしれませんが、聞いてください。

新婚で彼とは一緒にいる時は安心できる関係ですが、彼が実家で仕事をしている際は夜は家に帰ってこないので、一人でいると寂しくなってしまいます。彼は週2.3回は家を空けて、実家で親と仕事をしています。
彼は未来の豊かな生活のために、、とすごく仕事を頑張ってくれています。(ちなみに私も正社員で働いています)。夜中の呼び出しもあるような仕事をしています。そんな彼のことを尊敬しています。

また、入籍前に分かったことで不安なことがあります。私と出会う前、彼女がいなかった時に風俗に先輩たちと行くことがよくあったそうです。捨てるのを忘れていたカードが出てきました。問い詰めると、今まで彼女がいた期間に行ったことはないと教えてくれました。
その後、もう今後は行く予定もないと話してくれました。両家挨拶と済ませていたので、そのまま入籍となりました。
一途で優しい彼ですが、私が里帰り出産のときにも遊んだりするのかなぁとか一人でいる時に考えてしまいます。子供のことはすごく大切にしてくれそうです。

彼はいつも優しくて、本当に結婚できてよかった、と感謝の気持ちをたくさん伝えてくれる彼です。仕事が終わったら、一目散に帰ってきて、家事を手伝ってくれます。
ですが、私は妊娠中ですし、彼がいない間は寂しい気持ちもあり、新婚なのにモヤモヤしてしまいます。

嘘をつかないまっすぐな性格の彼を信じて、一緒に今後も幸せにいたいです。

明るく幸せな家庭を作りたいです。
先輩方、こんな私に前向きなアドバイスをいただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

毎日夜の相手をしてあげましょう。

    • good
    • 1

妊娠しますと、女性の意識無意識は変化します。

ホルモン作用がそれを促すのですね。それを、世間では「妊娠中は不安定になる」といいます。
ですが、これは女性が子育てする為に、なくてはならない変化です。

不安と敵意。これが、過剰になることは、子育てになくてはならない要素なんですね。我が子とそれを育てる自分を守る為に、環境は万全であらねばならぬ。敵をよせつけてはならぬ。母性とは、本来そういうものなんですよ。母性というのは、優しくあったかいものなんかじゃない。母性とは、守るべきものを守るための闘争本能なんです。超アグレッシブなんですよ。

でも、これを実際に環境や夫に向けますと、現代社会では生きてゆきにくい。だからといって、自分に向けてしまうと不安ばかりが募って鬱になったりしてしまいます。

なので、有り余るアグレッシブさを発散させる為に、世の中なんてバカヤローみたいなロックをガンガン聞くとか。女子プロレスを鑑賞して、強い女性というイメージを磨くとか。いっそのこと、パンチングポールなんかを購入して、イライラすると、殴るとか。そういう身体的な発散も効果的です。

要は。現実にある様々なものが、私を不安にさせているのではない。私自身にある母性本能の育ちが、私を奮い立たせている。ゆえに不安要素を見つけるし、攻撃性も高まっている。と、知識として意識として持つことですよ。

ここでね、「こんなに弱い私を守って」というように過剰に傾いてしまうと、自分が自分に対して不安になるし、なった分だけ環境に対して無闇な言いがかりをつけてしまいますのでね。

そして、男というものは親になるが遅い。母親と同時スタートで親にはなれないってことも、知識としてもってて下さい。母親も、子供が母親としてみるから母親なんです。父親も子供が父親と認識した時から、スタートします。子供が「パパ」と父親の方に歩み出した、その瞬間に父性がドバーっと放出する訳ですよ。

なので、それまでは。夫を自分と同じく親なんだと思ってはいけない。自分と同じものだと思っても、あなたのようにはできないのですからね。
私の不安を同じように感じてくれないっててんで、この時期の夫婦は離婚寸前まで揉めるですよ。なので、夫が不安を感じてないなら、その安心は私が与えてるくらいに堂々となさっていればよろしいかと思います。

楽しみですね。子供さんをお迎えすることも、勿論楽しみでしょうか。ご自身の変化も、存分にお楽しみくださいね。

毎日お疲れ様です。
    • good
    • 0

やがて生まれてくる子どもさんを囲んで明るく平和な家庭を気づけるかどうかは、あなたの想い一つに掛かっているでしょうね。



ご主人の独身当時の遊びを、五十陣が傍に居ないときにイメージして不安な気持ちになるのは、あなたの妄想のせいです。今、現実の問題としてあなたが不安になる理由は何も無いはずです。

しかし、ご主人の過去を思い出して、もし、と言う仮の出来事を想定して不安な気持ちを引き寄せるのはあなたの勝手な妄想です。その妄想をさも現実に発生する可能性があるかのごとく考えると平和な家庭は逃げていきます。

現実に気持ちを合わせましょう。幸せとか平和は現実の中にしかありません。お書きになっているご主人は、独身当時の気持ちを整理して、一生を共にするのはあなただ。と、言う様に過去を処理して結婚生活に入られているようです。それを正面から受け止め元気な赤ちゃんを産むように妄想を排除するのがあなたの役目ではありませんか。現実原則で絶えず前を向いて暮らしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!