電子書籍プレゼントキャンペーン!

ストレスでしかありません。

A 回答 (5件)

他の質問に回答済みです。


あなたの気持ちが理解できます。
私は大企業退職して12年間改善活動をしてきました。
30数カ所の大中小企業、公務員・・・今は教育関係です。
どこにでもそのような人は存在します。
今いる組織がもっともブラックな組織です。
子供達にとってマイナスな大人が多く存在しています。
生きるために必要な仕事ですが、心が壊れてはダメです。
評判の悪い組織に入れば、極悪人タイプの人間が存在してます。
多くの人がパワハラやイジメに遭い転職していきます。
でも、転職先にも大なり小なりブラック人間は存在します。
今のあなたがどうすべきか?
この3連休で近くの町を散策して過ごしてみましょう。
美味しいものを食べたり、綺麗なものを見たり、歩けば心も元気になります。
それでも回復しない場合は決断する必要があるかもしれません。
1人でも信頼できる仲間がいれば良いのですが・・・
    • good
    • 1

人間関係は築くものです。


相手を知り、自分を知って貰う事でしか良好な関係は築けません。

貴方の考え方では良好な関係を築くのは難しいのではないでしょうか?

貴方の考え方で転職したところで、同じ事の繰り返しにしかならないと思います。
    • good
    • 1

そんなんで転職してたら、100回転職しますよ

    • good
    • 1

転職先の目星があるのならですけど、でも転職したらまた似たような人がいた場合は???

    • good
    • 2

絶対に転職した方がいいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング