
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「何かに対してのことを知りたい」ということと、「何かに対して意見を聞きたい」とは違います。
このQ&Aでは、まずその2つの切り分け・棲み分けが曖昧なのと、前者については単に面倒くさい、かったるいという感覚プラス、調べ方が分からないことに起因する質問もありそうです。
その中において、「明日の天気、教えて」とか、「○○店のシフトは?」とか、「東京まで何時間かかりますか?」というように、明らかに調べた方が明確な情報が得られるにも関わらず聞いている、当事者にしか分からないことを聞いている、言葉足らずで完結している・・という質問も多々あります。
表題に戻りますが、個人的には調べて分かるようなことは聞きませんし、聞く場合はそれなりに焦点を絞って聞きます。
意見や感想を求める場合は数多くの回答を期待しますが、先述の2つのケースを混同することはありません。
No.4
- 回答日時:
そういうこともある,そういう人もいると思います。
僕も,正解が分かっているけど聞いてみたいなと思うこともありますから(ただ,そういうことを思いついてもすぐに忘れるので質問投稿には至らない)。
でもここで見かける質問の一部は,自分では調べもせずに他人に丸投げしているものだったりします。
そしてこの丸投げタイプ,質問をしっぱなしでお礼すらしないものが多かったりします。
頭が悪いから,自分で調べもしない(というかその能力さえない)し,お礼もしない(人としての礼がなっていないというかそういうしつけや教育を受けていない)のでしょう。
そして僕ら回答者はAIじゃありません。感情のある人間です。
だから丸投げ質問にはむかついたりもします。
でもそれって,仕方がないことじなんじゃないでしょうか。
だってそれは,ある意味人間扱いされていないってことですから。
その点,《皆さんの意見を聞きたくて、質問しています》と書かれていれば,とりあえず丸投げではないだろうということがわかります。個々の意見というのはググっても出てこないであろう答えですから,「調べればわかるでしょ?」とも言えません。
「ググれカス」攻撃を防ぐための,非常に有効な防御呪文なのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
教えてグーの質問について
教えて!goo
-
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
4
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
5
荒らし対策はどうしていますか?
教えて!goo
-
6
教えてGooとかYahoo知恵袋ってシンプルに質問文読めない人多すぎじゃないですか? このAの仕事に
教えて!goo
-
7
あのですね…
教えて!goo
-
8
教えてgooに返信機能がないのって使いづらくないですか?
教えて!goo
-
9
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
10
教えてグーから追い出された人はいるんでしょうか?
教えて!goo
-
11
教えて!goo 回答しがいのある質問は何ですか? どういった御礼だと、嬉しいですか?
教えて!goo
-
12
教えて!
教えて!goo
-
13
>教えて!goo,が怖いです。どうしたらいいですか?」 と云う質問が有り、回答者から 「辞めればいい
教えて!goo
-
14
頭のおかしな投稿がやめられません。 変な質問をするのがめっちゃ楽しくてやめられません。 「なに言って
教えて!goo
-
15
都合が悪いと削除するのは何故ですか?
教えて!goo
-
16
質問者が回答者に対して「こいつ」や「おまえ」と言っているのをたまに見かけますが、何様ですか? 最低限
教えて!goo
-
17
理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に
教えて!goo
-
18
なんで,下らない質問する人が居るんですか? 例、私は、竹野内豊に似て居るので モテます。羨ましいです
教えて!goo
-
19
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
20
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ChatGPTというのものは自決のこ...
-
5
最近、江ノ電に関する投稿を多...
-
6
教えて!gooって知恵袋より利用...
-
7
質問や回答が公開になってる方...
-
8
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
9
私をチェックしている人?から以...
-
10
よくご回答しているかたにお聞...
-
11
仕事において、なぜ同僚にプラ...
-
12
質問サイトばかり使っていると
-
13
質問サイトで厳しく言われたら
-
14
近所の丘の上(住宅街)にヤギ...
-
15
「ご質問があります」「ご回答...
-
16
「質問させていただく」は「伺...
-
17
教えてgooとgoo知恵袋
-
18
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
19
教えてgooで、まともな回答が付...
-
20
ボウリングの平均スコア
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
すいませんがブロックさせて頂きました。
あまりに長いので。
潮来さん、お元気で!!!!
5〜10
有難う
締め切ります。
皆さん有難う御座いました。締め切ります。