
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
良く分からないけどね、かかとがアイゼンに付いてないように見える。
これはアイゼンのかかとから足首を固定するところが狭いから?それもあってツァッケがつま先からあまり飛び出してない。ツァッケを氷に突き刺して体重掛けられる?
靴に対してアイゼンは小さくは見えるな。
10本歯アイゼンで行けるところならいいけど。
まーそもそも論なんだけど、この靴はアイゼン対応かな?アイゼン対応なら靴底はアイゼンを履かない状態でも、靴底が曲がらないから、かくかくした歩き、いわゆるロボット歩きになるけど。そんな靴かな
スポルティバ トラバースXS GTXに見えるけど冬山用の靴ではないだろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登るだけの登山て楽しいのですか。
-
高尾山のような気軽に登れる山...
-
高地での睡眠時心拍数を抑える方法
-
登山歴○○年とかよく言いますけ...
-
屋久島へバスで縄文杉を見に行...
-
昭和時代の登山者で ほとんどの...
-
清里テラスへのハイキングにつ...
-
来週、上高地か尾瀬に日帰りで...
-
♪娘さんよく、聞けよ!山男にゃ...
-
登山でルートファインディング...
-
木曽駒ヶ岳山頂に登りたいので...
-
エアーズロック
-
せっかくの山の日に遭難
-
登山家の方、愛宕山に登ったこ...
-
高尾山以降にある城山というと...
-
富士山と言えば、静岡県?山梨...
-
スキー用語 ゲレンデ、シュプー...
-
登山用語のモルゲンロートとア...
-
友人(女性)が長野で登山して...
-
高尾山に夜中上る人って多いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報