
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてUSB-PDのこと言ってますか。
そうだとしたら充電に必要な出力を取り出せるケーブルが必要です。
例えば60W必要なのに2Aまでしか対応しないケーブルだと20Vx2Aで40Wまでしか出ないので。
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
それかPC用の充電器にUSBソケットが付いててパソコンの充電以外にスマホとかパッドの充電にも使おうとしてますか。
その場合2A程度に対応しているケーブルなら問題ないでしょう。充電しようとする機器の仕様に合っている必要はあります。
No.2
- 回答日時:
「それがUSBが必要なもので、USBもUSBで充電器と同様の値の最大出力に対応しているものが必要なのでしょうか?」
質問の意味がわかりません。USBってのは規格であって、物理的なモノではないのです。USB規格の充電器ってことでしょうか?
あなたのPCのメーカー名と正確な型番を書く方が話が早いです。
No.1
- 回答日時:
どういう接続方法を考えているのでしょうか?
もしかして、スマホ用のモバイルバッテリーのようなもの?
もし、ノートPCが、PD対応していれば、簡単なんですけど、ノートPCのスペックが分からないと何ともいえない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
PCの電源を
デスクトップパソコン
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じように認識される」という文の意味
ドライブ・ストレージ
-
ノートパソコンをパソコンショップでメモリー増やす場合 いくらくらいかかりますか 8GBから16GBま
ノートパソコン
-
4
動画編集ソフトを保存する場合外付けハードディスク、USBメモリーでどちらも100TB以上の容量あるの
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
電源をいれてwindowsが起動する前の状態だとusbで接続している機器が反応しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
もう18年も前のパソコンなので 希望はもうないのですができる限りのことを教えてください。 T90J(
デスクトップパソコン
-
7
Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCの移行について
デスクトップパソコン
-
9
どちらのACアダプターを使ったら良いでしょうか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
こうなってしまうのははぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
11
PCを買ったのですが、キーボードが届きませんでした…ノートpcのをどうにか繋げてデスクトップのPC用
デスクトップパソコン
-
12
質問していて、”マルチすんな”って回答がありました。 回答者に返答したくても、できない状態です。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
BIOSのことが分からない
デスクトップパソコン
-
14
パソコンが電力不足で落ちることの対策について
デスクトップパソコン
-
15
ローマ字入力ができない人は多いのでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
動画編集で使うデスクトップで今から5年使えるパソコンスペックってどんなのですか?ドスパラで考えていま
デスクトップパソコン
-
17
7年前に買ったノートパソコンが最近動作が遅いため、HDDからSSDへ換装しようと思います。 現在のH
ドライブ・ストレージ
-
18
新品の外付けハードディスクやSSDのフォーマットが必要なのはなぜですか? そして、新品なのに容量が満
ドライブ・ストレージ
-
19
家庭用でEV車を充電する場合、電気電圧は一時的に降下しますか?
デスクトップパソコン
-
20
パソコンからテレビの音を出したいです。
その他(パソコン・周辺機器)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
精神障害者手帳を持ってる方へ ...
-
5
カラオケバンバンに行きたいの...
-
6
CDやDVDに書くマジックペン
-
7
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
8
日頃、感じる不便なものってあ...
-
9
テプラのテープは水に耐えますか?
-
10
GAMONの液タブの画面が反応しま...
-
11
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
12
プロジェクタだと動画が映らない
-
13
ノートを綺麗に切る方法
-
14
ペン等の印刷を消すことは出来...
-
15
スタンプインキの消し方?
-
16
青山学院とパソコン
-
17
チャコペーパーがうつらない
-
18
GAOMON:PD1560 ペンが反応しない
-
19
色鉛筆の箱の修理について
-
20
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter