アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

扱うデータが単純だったのでずっとVB4を使ってきたのですが、excelのVBAなどと絡めて使おうとするとうまく機能しない部分があったり、XP上では走らなかったりということもあり、.NETに移行しようと努力しているものです。肝心の質問ですが.NETでコントロール配列が使えないのは何かと不便だと思っているのですが、10個のラジオボタンを押すとindexの数値を取得するという部分を.NETで記述する場合、例えば1番目のラジオボタンをオンにすると変数HenNoに1を代入するということを書くと以下の様になるのですが

If RadioButton1.Checked = True Then
HenNo = 1
End If

以下2から10まで上記の1のところの数値を置き換えてそれぞれ書いていくということしか方法はないのでしょうか?何か非常に無駄に見えるし、わかりづらくなるような
気がするのですが・・・・

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

こんにちは、じゃんぬねっと です。



VB.NET 2002 以降では「コントロール配列」ではなく、
「コントロールの配列」になります。
http://dobon.net/vb/dotnet/control/buttonarray.h …

> 何か非常に無駄に見えるし、わかりづらくなるような気がするのですが・・・・

各々が独立したインスタンスを持っていることを考えると、そうは思えません。(私は)
ただし、行と列という表のような概念であれば、コントロールの配列を使うべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たようなコードなら、まとめられれば便利かな?と思ったものですから・・・。でもURLも参考になりましたどうもありがとうございます、またわからないことが出てきましたけど・・・(^^;。
まだまだ、.NETに関してはわからないことだらけなのでまたお世話になるかも知れません。そのときはまたよろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/04/14 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!