No.9
- 回答日時:
わっ❣️同じお皿(=´∀`)人(´∀`=)
それはともかく、この焼き色で、中のほうは半熟でソフト&ジューシーに焼けてたら最高です。
蕎麦処、砂場の卵焼きのような感じに。
それがよく見えないのが残念です。
前にもさまざまな人からアドバイスを頂いてると思いますが、一部分でも断面を見せるような盛り付けの工夫をしたら良いと。
因みに今日のブランチはクリームシチューだったので、私はこのお皿にシチューとご飯を盛り付けました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スープカレーはお好きですか?
-
豚肉が・・・
-
どうしてピーマンの中にいるの?
-
キノコ鍋に使うキノコ。お勧め...
-
もやしは生で食べられる?
-
前日に作って食べるときに温め...
-
ビーフシチューに人参は必須ですか
-
ビッグボーイのサラダバーから...
-
にんじんのくさみ?は、どうす...
-
ハンバーグが臭い。リメイクで...
-
お肉などを使わないでしめじと...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
生キャベツの味がえぐい…その原...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
鮭のハラスが大量にあります…。
-
キャベツ、レタス、白菜は、私...
-
「しめじ」の発音
-
キャベツの臭みのとり方を教え...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
買ったばかりの綺麗なピーマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてピーマンの中にいるの?
-
豚肉が・・・
-
ピーマンの肉詰めはどっちから...
-
荷包青椒 ピーマン豆鼓炒めレシピ
-
前日に作って食べるときに温め...
-
もやしは生で食べられる?
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
家族3人で夕ごはん500円で作れ...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
きゃべつは洗わなくていいの?
-
キャベツの臭みのとり方を教え...
-
コーンビーフってどんな味?
-
「しめじ」の発音
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
塩辛い「キムチ」をマイルドに...
-
にんじんに白い液体が付着して...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
おすすめ情報