
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういうの読むと面白いかも。
https://pasero.net/~mako/blog/s/1045
小学校で、円は楕円ではないとか
高校で単項式は多項式でないとか教えちゃうのは
妙に狭い世界に閉じこもった世界を作ってて
教育界というのは気味が悪いです。
No.4
- 回答日時:
違います
1派の方々は「2(2+1)」を1つの数字と捉えているのではありません
1派の方々は
掛け算記号を省略した掛け算を
割り算÷(や省略しない掛け算)よりも優先するとしているから
6÷2より2(2+1)の方を優先して計算しているのです
9派の方々は
省略の有無に関係無く
掛け算と割り算は同順位だから
左にある演算から先に計算するとしているから
2(2+1)より6÷2の方を優先して計算しているのです
No.2
- 回答日時:
毎度毎度これの話題の度に言われることですが、
これは、どう考えるかという考え方の問題ではなく、
どのように決めてあるかという規約の問題です。
6÷2(2+1) の場合、「÷」記号を使った割り算の表記と
掛け算記号の省略とが通常ひとつの式に混在しないはず
のものであるため、この割り算と掛け算の演算順序に
万人が同意する規約が存在しない ことが問題なのです。
考えては駄目です。 必要なのは、演算順序を明記して
書き手と読み手が合意することです。推理は必要ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
数学 省略された「✖︎」は「➗」より優先度が高いと言うのは 定義付けられているのですか?もしそうなら
数学
-
『4色問題⓵』
数学
-
4
因数分解の基本
数学
-
5
ピラミッド型
数学
-
6
数学科で使われているパ底について
数学
-
7
質問の書き方が間違っていたようなので再度質問させていただきます。本当に申し訳ありません 数学に関して
数学
-
8
変な回答が多すぎたのでもう一度質問します 数学に関してです 数学は「式」に美しさを求めますよね アル
数学
-
9
sin30°
数学
-
10
『0⁰=1・□』か?
数学
-
11
『今、何時?』
数学
-
12
「分数の掛け算・割り算が出来る人(大人)は 全体の4分の1しかいない」 という話を教育学者の宮台真司
その他(教育・科学・学問)
-
13
九九
計算機科学
-
14
『Cの微分』
数学
-
15
ポーカーの大会で数学者が大金を稼いでいますが 普通の確率論で行なっているのではないと感じます どう思
数学
-
16
円周率は何故、無限に続く?
数学
-
17
数学に関してです 数学は「式」に美しさを求めますよね アルファベット順にしたり。など (−1) +
数学
-
18
数字が一致しないのは、なぜですか?
数学
-
19
文字式の「お作法」として 2ab+2bc+「2ca」 と最後、acではなくcaとするようですが それ
数学
-
20
以下の写真をご覧ください 回答に「そもそも内容が間違ってる」との回答を頂きました 一体どこが間違って
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
逆三角関数で90度以上の算出法...
-
5
小6算数の問題です。教えてく...
-
6
One-weekトライアルの14答え教...
-
7
(arcsinx)^2 この積分の途中式...
-
8
中学2年生の数学の問題です
-
9
高1、数Aの問題です。 soccerの...
-
10
【数学】1日に4分の1のワインを...
-
11
1たす1はなぜ2なんですか?
-
12
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
13
一万の倍数
-
14
高校の因数分解 x^2-4x-y^2-6y-5
-
15
答えが「29」になるすごく難し...
-
16
数学で10進法の45は4進法ではい...
-
17
数学の質問
-
18
小町算のやり方 教えて下さい。
-
19
絶対値不等式を二乗して解く
-
20
cosx/sinxの積分を教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter