
ロービジョン(視力障害)で商品検索や商品写真の見分けが付きません。
近々カルディに行くのでどうしても買いたい商品が有るのですが、かなり以前に食べた、チーズがサンドされた、余り甘くはないクラッカーか、ビスケットのような個別梱包のお菓子が7〜8個入ったものだった様な記憶があります。(うろ覚え)
入り口付近のワゴンに無造作に置かれているような、多分一袋200〜300円台の安い商品だったと思います。
そんな商品に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?まとめ買いをしたく、商品名が知りたいです。
一応見えぬ目で小1時間検索してみましたが、商品が多すぎてちょっと無理でした。(・・;)
※因みに、似た様な感じで豆乳なんとかと言うビスケットみたいなのがありましたがそれは違います。
変換がおかしかったらお許しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塩バタカマン?
わっ❣️❣️╰(*´︶`*)╯♡
たしかそんな名前でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ありがとうございます。
それがちゃんとした商品名なのですね?
こんなに早く見つけて下さるなら、早くこちらで質問すれば良かったです。
必死で探し諦めました。_| ̄|○
お陰様で助かりました。
感謝感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
spi 非言語 教えてください
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
日本から、カナダに送れないもの
-
お菓子配りのときのマナー
-
溶けたアイスは食べても平気?
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
コーンスターチ入りの粉糖について
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
教育実習での挨拶に
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
【ヒロタのシュークリーム】な...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
粉々になってしまった栗の調理法
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
spi 非言語 教えてください
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
溶けたアイスは食べても平気?
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
ケーキ屋さんの桃はなぜ変色し...
-
分離した生クリームの使い道を...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
お礼をもらい過ぎてしまいました
-
お菓子配りのときのマナー
-
チョコが入っていないチョコレ...
-
日本から、カナダに送れないもの
おすすめ情報
今ふと、商品名にカマンとか、カマンベールとかが付いていたような気もします。
まだ目の見えた頃なにげなく買った物で今もあるかは分かりません。