

南海トラフの東西どちらかでマグニチュード8以上の巨大地震が発生した後、3年以内にもう片方でも巨大地震が続発する確率は4.3~96%らしいです。
5~95%でいい。4.3%の0.3%に何の意味があるのでしょうか?
というより、確率4.3~96%も振れ幅があるなら、もはや科学と言えないのではないでしょうか?占い師の占う精度と同じ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22cb0c8b7765d …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確率4.3~96%… 同じこと思いました きっと専門家の中では こういう数字も起こり得るのかもしれないんですけど
日常会話で「 お前が彼女に告白して 彼女がお前と付き合ってくれる確率は4.3~96%だ」って言われても 可能性が高いのか低いのかすらもわからないと思います
>日常会話で「 お前が彼女に告白して 彼女がお前と付き合ってくれる確率は4.3~96%だ」って言われても 可能性が高いのか低いのかすらもわからないと思います
「何もわからない」ということを、遠回しに言っているだけです。
無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
仙台市や広島市といった国内の準大都市が将来的にニューヨークやロンドンを圧倒する世界一の都市になる可能
地理学
-
47都道府県で一つだけ破壊するとしたらどこですか?
地理学
-
エナメル線ってなんですか
地球科学
-
4
二度と旅行に行きたくない都道府県はどこですか?
地図・道路
-
5
生魚を食べるとIQが下がるという海外の研究結果が物議を醸していますが、これが本当ならば日本人のIQが
人類学・考古学
-
6
地球科学 温室効果の問題です。
地球科学
-
7
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
8
太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が
地球科学
-
9
三大都市圏のうちどうして関西一人負け?名古屋でさえ横ばいなのに。
地理学
-
10
堆積物について
地球科学
-
11
もしも空中都市を造るとして、地面を鉄にすることは可能でしょうか。 今趣味で物語を作っています。遥か未
地球科学
-
12
温暖化の原因となるCO2について
地球科学
-
13
縄文海進とやらが起こると60メートルも水位が上がるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
地球科学
-
14
東京はなぜ超高層ビル少ないのですか?首都なのに。
地理学
-
15
かつてのヨーロッパでは世界に果てがあると信じられてました。
宇宙科学・天文学・天気
-
16
趣味で世界史をめっちゃ勉強している大人って、地頭悪くても東大の世界史で6割は取れるのですか?
歴史学
-
17
人には見えないらしいものが見える
地球科学
-
18
『土』
地球科学
-
19
2035年に日本で皆既日食が見れるそうですが東京でも皆既日食になるのでしょうか よろしく
宇宙科学・天文学・天気
-
20
Physics Slander
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
参考書で混成軌道(sp3混成軌道)...
-
5
【数学の確率】 当たり 3 本を...
-
6
明るくハッピーに入眠できない...
-
7
「○○通りのパターンがある」の...
-
8
同姓同名・生年月日も同じ人が...
-
9
万が一(まんがいつ、まんがいち...
-
10
原点oから出発して数直線上を動...
-
11
確率0.02%って10000人に2人です...
-
12
確率
-
13
30%の確率が5回連続で起きない...
-
14
日常生活の中で使われる身近な...
-
15
モンティ・ホール問題
-
16
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
17
A.B.Cの3人がじゃんけんを一回...
-
18
確率。
-
19
サイコロで1が出る確率
-
20
75%を3回連続で引かない確率
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ふと、思い出した。汗。