
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東大の地震学者からの説明では、
予震が3で、この後本震が来るかもの注意勧告です。
その後に大きなのが来る備えが出来る。
ほとんどが無駄に終わることが幸運なこと。
9.11でも予震後、大きなのが来た。
そして津波も同様で、第一波で安心して帰宅者が亡くなった。
警報放送が流れる中、多くの人が帰宅して後処理中に。
その経験から、小規模な地震でも通報するようにしていると。
もし、その後に震度7が来ることを想像して、命を守る行動を取るべき。
No.3
- 回答日時:
「防災・減災報道」は、
災害対策基本法で定められており、
日本放送協会は、その報道機関として
指定公共機関定められています。
※民放は定められていません。
第二条 五
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC00 …
ご質問の主旨からすれば、
特に『減災』への義務を
果たすことが使命なんだと
思います。
私はNHK存在価値はまさに
ここだと考えます。
逆に言えば、他は民放に
まかせりゃいいし、
ネットで十分とも思います。
常に災害や日本各地の報道を
垂れ流すのがNHKの役目だと
思います。
No.2
- 回答日時:
3や4でも不安を感じる人がいればそれに対応するのが公共放送の役目
スポンサーがいない分 気にせずに災害情報に集中できる
それを求めている人もいる
下●の勘繰りはしなくても・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
先日、友達と某コンビニに行ったら、 友達がレジで出した1万円札が使えないと言われました。 このことが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
4
ガーシーを帰国させて登院させようとする言動をする人がいます。ガーシーの身に危険が及んだ場合どう責任取
政治
-
5
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
6
退職金にかかる税金
所得税
-
7
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
8
NHKは法人ではないので 税金は払わなくてよい 本当 嘘
メディア・マスコミ
-
9
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
コロナウイルス、テレビやインターネットが無い時代に流行していたとしたら ここまでにはならなかったと思
メディア・マスコミ
-
11
日本も旧暦に戻してはどうですか?
政治
-
12
なぜ日本人は「シャチハタ」を嫌うのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
たまにスーパーに並んでいて
スーパー・コンビニ
-
14
交通死亡事故
事件・事故
-
15
東京電力の社員の平均年収は7,710,000円って高すぎるでしょう。東日本を人が住めなくなる寸前にま
事件・事故
-
16
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
17
やっぱり あの気球は気象観測用ですよ
戦争・テロ・デモ
-
18
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
19
回転寿司でのイタズラ…
その他(ニュース・時事問題)
-
20
アメリカが中国の気球を撃墜しました、悪いのはどっちだと思いますか?
世界情勢
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本のマスコミは一切、性被害...
-
5
前世紀が全盛期だったものはな...
-
6
しかしニュースを見ていると、...
-
7
岸田総理がウクライナへ訪問中...
-
8
プロフィールという言葉の略語...
-
9
国連憲章の敵国条項があるため...
-
10
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
11
NHKは会社名を言ったり言わなか...
-
12
何故、逮捕された犯人の顔を隠...
-
13
親子での性行為
-
14
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
15
日テレは読売新聞の子会社らし...
-
16
「はり合わせる」という言葉の...
-
17
待つと俟つの使い分け?
-
18
正しい日本語「~様邸」
-
19
市役所の職員を内部告発
-
20
あなたなら、どうしますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter