
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カッティングマシンの場合は、印刷自体、或いは印刷用データは関係ありませんので、基本はトンボとカット用パスのみ必要になります。
余白のところにパスを置けば、それをカットしてくれます。
No.2
- 回答日時:
まずは実際に購入予定のカッティングマシンについて調べたほうが良いと思います。
やり方次第ですので、実際に購入してから色々と試行錯誤されたら良いとは思いますが、カットされる場所さえわかれば、調整してできると思います。画像から勝手にパスは作成されないと思いますので、スキャンから始めるのなら改めてパスの作成が必要ですが、そこら辺も環境が整ってからの話かと。
カッティングマシンがない現時点で何を想像してもマシン次第で容易にできたり試行錯誤がいったり様々なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
Photoshopの無料使用について質問いたします。
Photoshop(フォトショップ)
-
意味わからん
画像編集・動画編集・音楽編集
-
1月6日に年賀状をポストに入れるのっておかしいですか?
年賀状作成・はがき作成
-
4
図のような散布図の作り方を教えてください。
Excel(エクセル)
-
5
FTPでPDFファイルだけが転送できません。
ホームページ作成・プログラミング
-
6
このイラストの動画をよくみかけます
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
至急お願いしたいです。イラストレーターを初めて使うのですが、5分ほどでできる簡単なロゴ作成の手順教え
Illustrator(イラストレーター)
-
8
Wordで文字数と行数をいつも通り40✖️30にするんですが、初期設定を40✖️30に固定させる方法
Word(ワード)
-
9
エクセルで合計を出す足し算をする方法と掛け算をする方法を教えてください。 サム関数で=押して範囲指定
その他(Microsoft Office)
-
10
至急!イラストレーターでこのように10面のプレートを用意したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
Illustrator(イラストレーター)
-
11
テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく
その他(ソフトウェア)
-
12
Excelでユーザ名を入力すればそのユーザの最大、平均が表示されるようにする、何も入力されてなければ
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセルの関数を教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
マカフィーの更新
マルウェア・コンピュータウイルス
-
15
WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい
その他(Microsoft Office)
-
16
Wordから「PDF」に変えると,みれなくなるの?
PDF
-
17
下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば
Photoshop(フォトショップ)
-
18
〈それなりに急いでます〉線の中だけ塗りつぶし
画像編集・動画編集・音楽編集
-
19
古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター
Photoshop(フォトショップ)
-
20
今高校2年生で専門学校にはいってCADを勉強したいとおもっているんですがしょうじきCADは儲かります
CAD・DTP
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
5
ワードからPDFに変換して保存す...
-
6
エクセルで両面印刷の際のずれ...
-
7
「ワード」のヘッダーを1枚目だ...
-
8
Excel2013 右側の謎の余白について
-
9
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
10
PDFを1ページに結合すると余白...
-
11
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
12
アクセスのフォームで、文字を...
-
13
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
14
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
15
画面の端まで余白を残さずに表...
-
16
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
17
wordの文章を印刷したのですが...
-
18
ヘッターフッターが隠れてしまう
-
19
ワードの最終行が勝手に改行さ...
-
20
ワードの警告メッセージの「印...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答下さりありがとうございます。パスで指示をできるのですね。しかし、その指示したデータをカッティングマシーンが認識したとしても、パスのデータと印刷してあるステッカーのロゴの位置が違うため、正確にカットしてくれない気がするのですが、大丈夫なのでしょうか?わかりにくい説明でごめんなさい。
確かに、シールの台紙をスキャンさせればパスを認識し、そのままカットしてくれそうですが、パソコンで作ったパスデータと台紙のロゴの位置が合うとは思えないです。
宜しくお願い致します。