A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
初めまして。
お金はあとからでもついてきます。
自分への投資(勉強したり、体験を増やすこと)が大事とは思いますが、
何より大事なのが、自分の軸を持つことだと思います。
大人になると『何をするか』より『何のためにするのか』『どう生きるのか』が重要になってきます。
方向さえ定まっていればいくらでも修正できますし、何より辛いことがなくなります。なぜなら、目的が定まっているということは、失敗やつらい経験もすべて通過点でしかないからです。
この先辛くても今が良ければいい!という考えだったら、それでも大丈夫だと思います。ですが、変えれない事実として世の中は変わっていってるということ、コロナや地震、だけではすまない変化があるかもしれません。
その変化に対応できるのは、自分の軸であって『なんのために生きるのか』『なんのために仕事をするのか』です。
自分がこう生きたい!といった指針ができると、周りの環境も変わります。それは、友達、恋人、付き合う人みんな自分軸に寄ってくるようになるので、より豊かな人生になることでしょう。
実際に私は、ホームレスを経験してから這い上がり、『自分ってなんだろう」と内省に内省を繰り返し、変わって今では独立して豊かな生活を送っております。
自分軸を定める質問としては、何か行動するために『なんのために?』を問い続けると、深い自分と出会うことができます。
参考までにお伝えしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
妻と妻の父親が私に無断で車を購入し、代金を請求してきました。みなさんの考えを教えて下さい。 私35歳
夫婦
-
このサイトのブロック機能は、ブロックした相手は二度と私の質問が見れなくなりますか?回答もできなくなり
教えて!goo
-
教えてgooの伝説の質問ってなんですか
教えて!goo
-
4
【日本の若者に預貯金がないのはなぜですか?】 日本人の29歳以下の単独世帯の預貯金額は預貯金がない人
所得・給料・お小遣い
-
5
玄関(内側)の上の壁に設置されているこれは何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
6
実は大人になってから知った常識ってなんですか?
大人・中高年
-
7
【出刃包丁・画像あり】なぜこの絵の出刃包丁が左利き用の出刃包丁だと分かるのですか?
食器・キッチン用品
-
8
出産当日に退院(退院というか入院拒否?)って可能なんですか? 会社の代表の妹さんが産んだ次の日の朝に
妊娠・出産
-
9
60代の彼の性癖
SEX・性行為
-
10
長友さんの ブラボー しつこすぎませんか?
サッカー・フットサル
-
11
外食に行って毎回ご飯を7割くらい残す友人がいます。 それをみてイラッとするのはおかしいですか? 食べ
その他(料理・グルメ)
-
12
初めて行った海外がカナダでした。アジア人なんてみんな同じように向こうの人から見たらみえるだろうから、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
セックス 正常位 腕が疲れる。
SEX・性行為
-
14
僕は小さい女の子の写真を見ると気持ちよくなる!
その他(性の悩み)
-
15
年越しそばを食べるタイミングを教えてください。
その他(料理・グルメ)
-
16
飲酒運転の助手席に乗っていて、信号待ちで寝ていて、通報されて捕まりました。運転手はお酒が入っていて、
警察・消防
-
17
マッチングアプリで顔写真無しの女性と来週お見合いします。私と会ってがっかりした人はいませんよ、とその
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ここって質問文を理解してない読解力不足の認知症ジジイ多くないですか?ソレ回答じゃないだろう、ってなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
回答してから故意的にブロックする回答者は
教えて!goo
-
20
来週58の女性とお見合いします。58の女性はセックスを受け入れられる身体を持ってますか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
土地契約時のトラブルについて ...
-
5
家が揺れる(建て売り)
-
6
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
7
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
8
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
9
中古物件の売主さんへ何かする...
-
10
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
11
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
12
賃貸契約後に契約書ってもらえ...
-
13
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
14
家を抵当に入れるとは?
-
15
売りに出ていない土地、買えま...
-
16
親族との賃貸契約を不動産屋に...
-
17
旧番地の検索について
-
18
不動産契約について 所有者3人...
-
19
悪徳不動産
-
20
悪用されますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter