電子書籍プレゼントキャンペーン!

30代のうちにしておいた方がいいことってなんでしょうか?

A 回答 (8件)

こんばんは。


30代:家を買っておく
20代:結婚する
35まで:子供を産み終える
    • good
    • 0

初めまして。



お金はあとからでもついてきます。
自分への投資(勉強したり、体験を増やすこと)が大事とは思いますが、
何より大事なのが、自分の軸を持つことだと思います。

大人になると『何をするか』より『何のためにするのか』『どう生きるのか』が重要になってきます。

方向さえ定まっていればいくらでも修正できますし、何より辛いことがなくなります。なぜなら、目的が定まっているということは、失敗やつらい経験もすべて通過点でしかないからです。

この先辛くても今が良ければいい!という考えだったら、それでも大丈夫だと思います。ですが、変えれない事実として世の中は変わっていってるということ、コロナや地震、だけではすまない変化があるかもしれません。

その変化に対応できるのは、自分の軸であって『なんのために生きるのか』『なんのために仕事をするのか』です。

自分がこう生きたい!といった指針ができると、周りの環境も変わります。それは、友達、恋人、付き合う人みんな自分軸に寄ってくるようになるので、より豊かな人生になることでしょう。

実際に私は、ホームレスを経験してから這い上がり、『自分ってなんだろう」と内省に内省を繰り返し、変わって今では独立して豊かな生活を送っております。

自分軸を定める質問としては、何か行動するために『なんのために?』を問い続けると、深い自分と出会うことができます。

参考までにお伝えしておきます。
    • good
    • 0

やりたい事、出来る事を何でもやりましょう。



まだ体力も性欲も衰えていない今、貯金だの結婚だのに囚われずあらゆる事に挑戦するといい。
    • good
    • 0

積立てや預貯金

    • good
    • 0

せッくす

    • good
    • 0

30代前半までに


 子供つくる
 家を買う(か借りる)

30代後半からは 昇進する 管理職になる  事業を起こす...
    • good
    • 0

結婚 子育て 戸建て購入 昇給 貯蓄  ごく普通の事ですが 絶対しておいたほうがいい

    • good
    • 0

結婚と不動産購入ですかね。


この2つ30代超えるとかなり厳しいですからね。
ラストチャンスかもしれませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング