プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、立て続けに2件の落とし物を拾い、ともに交番に届けました。
一つは鍵(鍵の形状からしてアパートやマンションの居室の鍵と思われます)、
もうひとつは交通ICカードのスイカでした。

交番にとどけると、お巡りさんから
「拾い主には謝礼を受け取り権利があります」
といわれましたが
「そんな権利は主張しません。その権利は放棄します。
 それよりも落とした人が困っているでしょうから早く渡してあげて下さい」
といって去りました。

そのことを友人に言うと友人は
「馬鹿だなあ、鍵を拾ってもしその鍵が億ションの部屋の鍵なら、億ションの一割がもらえるんだぞ
 スイカだってスイカに入っているチャージ金額の一割がもらえるし、
 そのスイカがクレジットカード機能付きならもっとたくさんの金がもらえるはず
 正直者で損したなあ ははは」
と言っていました。

この友人の話は本当でしょうか?

A 回答 (8件)

鍵は無価値です。


鍵だけ持っていてもどこの鍵かわからなければ使えない無用の長物ですし,落とした方も,悪用されたら困るので変えてしまいます。
鍵なんて,何の役にも立たないものと言えます。

SUICA等のICカードの方は,そこにチャージされている金額を基準にお礼を求めることはできそうです。ただ,記名式のものであれば落とし主が自分の者だと証明して取り戻すことができますが,無記名式のものの場合には落とし主が自分のものだと証明できなかったりします(残高を覚えている人なんていないのが普通なので,落とし主だという証明ができない)。むき出しお現金同様に,遺失物の拾得者のものになる可能性が高かったように思います。

クレカ機能付きのものであればもっとたくさんもらえるだろうなんていうのは間違いですね。あれはクレカを発行してもらった人の信用の問題です。拾得者がそのカードを使えば犯罪になるだけです。使えないものは無価値でしかありません。そのことを考えれば,そんなことは自明の理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

鍵は無価値なんですね

>ただ,記名式のものであれば落とし主が自分の者だと証明して取り戻すことができますが,無記名式のものの場合には落とし主が自分のものだと証明できなかったりします

無記名式は落とし主が自分のものである、と証明することができない場合があるんですね

お礼日時:2023/01/14 13:35

この友人の話は本当でしょうか?


 ↑
間違いです。

現金以外は、金銭に換算されて計算
されます。

鍵の場合は、面倒ですよ。

合鍵を造られたのではないか、という
ことで変更する場合もありますから
疑われこそすれ
金銭的価値はあまり期待出来ません。


スイカについては、現金に近い性質が
ありますので、相応の謝礼金が期待出来ますが
チャージ分を基本に計算されると
思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>合鍵を造られたのではないか、という
ことで変更する場合もありますから
疑われこそすれ
金銭的価値はあまり期待出来ません。

これ、こういうことですか?↓
元の持ち主が鍵の紛失に気付いた直後に
「合鍵を作られてはかなわん!
 今すぐに鍵を変えねば!」
として、鍵を取り換えてしまった。
拾い主が拾った時点ではすでに
「この世のどの錠も開けられない無意味な鍵」
になった。
数日、数週間して警察から落とし主に
「あなたがなくした鍵が警察に届いています。
 拾い主が5%-20%の謝礼を請求したら支払う必要があります」
と連絡が行ったとしても、元の持ち主は
「ああ、それでしたらご心配はありません。
 すでに錠を取り換えましたからその鍵で我が家に侵入することは絶対にできません。
 元の持ち主の私にとってもその鍵はもはや無価値です。
 拾った方に差し上げますので、アクセサリーにするなり金属商に売り飛ばすなりして好きに処分してください。
 私が警察に受け取りに行くこともありませんし、拾い主に謝辞を述べることもないし、ましてや謝礼を請求されても支払うつもりもありません。
だって私にとってはすでにゴミですから
 下手に会ってしつこく謝礼を請求されたり、自宅を突き止められたりしては災難ですからね
 ではさようなら」
という結末になる可能性もあり、ということでしょうか?
まあ、落とし主が用心深い人や女性の一人暮らしだったらそういうこともあるかもしれませんね。

>スイカについては、現金に近い性質が
ありますので、相応の謝礼金が期待出来ますが
チャージ分を基本に計算されると
思われます。

落とした時点、拾った時点でチャージ残高がいくらだったのか? については本人かJRの窓口係にしかわからないのでは?
そうなると持ち主が見つかって、拾い主から
「じゃー一割の謝礼をください」
と請求されても落とし主は
(本当はチャージ残高は10万円だったんだけどな―、どうせこの人にはわからないからもっと少なく申告してやれ、へへへ)
と思って
「チャージ残高は100円だったので、謝礼は一割の10円でよろしいですね」
ってなことになるかもしれませんね。

ま、どうでもいいです。
お礼が欲しくて落とし物を届けたわけじゃないんで。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 11:57

大げさです。


せいぜい薄謝程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:03

鍵そのものには価値無しです。


それでしか開かなければ鍵交換してるだろうし。
スイカもクレジットカード機能があろうとも停止手続きできるので価値なし。
相手が金持ちなら鍵屋に金を払い、カードの停手続きもさっさと済ませてるだろうから、謝礼を貰える期待はほぼないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:03

権利があるだけのことで、相手が払わない場合は裁判する事になります。

警察は介入しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:03

ウソです。

いただけるのは現金及び証券等の額面の1割程度です。
部屋や車のキーは何度でも作り直せますから価値なし。スイカは有価証券に入りますから残金があればその1割です。でも、残金マイナスのカード拾ったらマイナスのお礼でしょうかW。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:03

億ションは建物、鍵はカギ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:03

あっていると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A