プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンションの場合、共用のスペースに駐車場があって、別に駐車場代を払うというのが一般的ですが、一戸建ての住宅なら、敷地の中に駐車スペースをとれば毎月の駐車場代がいらないのでいいですよね。MAST STAGEの住宅はできるだけ1戸に2台の駐車スペースを目標に計画しています。

でも、狭小地の場合、住宅のプランを優先するか、駐車スペースを優先するか、悩むところです。せっかくの一戸建て住宅なので、ちょっとしたガーデニングコーナーも欲しいし、住宅の見栄えも外構次第で変わってくるもの…。
欲張りですが、敷地は狭くても緑や花のスペースと駐車スペースをとりながら、プランも充実させるようにがんばってます。

ただ今計画中の物件は基本的にオープン外構。30~35坪程度の敷地ですが、一部カーポートをつけようか、という案が浮上していますが、せっかくのオープン外構がこれによって開放感が損なわれるのでは…?と心配もあります。エクステリアのカタログをいろいろ見てみましたが、あまりすっきりとしたものも見つからず…。
何かいいものないかなぁ…。

外構計画を検討するときに必要なことやコツ、ポイント、そしてこんな外構だったらいいのに…などの情報を集めています。
どなたかおススメのサイトやアドバイス下さ~い!

A 回答 (1件)

 今日やはりクルマのスペースは欠かせないものと思います。

大変無責任に聞こえるかもしれませんが、とにかく答えはひとつ。住み良い間取りと必要なだけの駐車スペース、それに庭、これだけの条件をすべて同等の必要条件として満足させるレイアウトを考えるしかありません。

 敷地は30~35坪ということですから、地型や面する道路の幅員や状況、近接する家屋など、いろいろな条件も加味しながらでもけっして不可能ではないと思いますが、何分にも実際の物件を見てみないことには確答もしにくいので、その点はご容赦ください。

 ただ、強いて言うならピロティ方式にしながら2階部分の間取りを増やす方法や1階部分をクルマの全高から計算した低いものとした三階建ても一般論としては可能ではあります。

 このようにまずレイアウトを幾通りか考え出し、その中から最良のプランを決定される。その上で外構についての検討に入り、材料の選定や組み合わせ、そしてそこから生じる雰囲気の演出といったことのデザインに移るといったプロセスしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、優先順位、というより全てを満たす方法を見出すことが必要なんですね。
今のところ、ピロティなしの2階建て、という範囲の中でしか考えていませんでしたが、この辺の条件をとりはらって考えればなんとかなるかもしれませんね。
がんばってみます。

またアドバイスくださいね♪
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2005/04/16 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!