AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

あなたはどこのメーカーのテレビを買ってますか?

4K、43型で探してます。
おススメを教えてください。

今までは、TOSHIBA、SONY、ハイセンスです^^

A 回答 (8件)

東芝、パナソニック、シャープ色々買っていますが、


今はソニーが画質や動きの良さ、アプリの快適さからオススメですね。

普通に使うならこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001448872/

ゲームをするならこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001448867/

手頃な価格なのはこちらになります
https://s.kakaku.com/item/K0001347780/

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりますわ。

お礼日時:2023/01/14 17:19

今使ってるのはシャープとソニーです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/14 17:20

私の家は


SHARPのAQUOS TVです。

Android TVがいるかどうかを考えたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚してた時はまだ亀山モデルがあったのでSHARP一択でした^^

お礼日時:2023/01/14 17:20

数年前の機種であるSONY製テレビの 4K 55型の「KJ-55X9500H」


を購入して視聴しています。
YOUTUBEなどの動画も視聴できますので、パソコンよりも
大画面で綺麗な画像を良く見ています。
次は「XRJ-X65K」を購入したいと財布の中を眺めながら
考えているところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

良いですね^^

お礼日時:2023/01/14 17:19

自分の好みの画像(発色、コントラストなど)はSONYと三菱ですので、買うとすれば


この2社二択です。
しかし、三菱はテレビ事業から撤退するようなのでSONY一択になってしまいますね。
自分の部屋はSONYで他は三菱です。
ハイセンスはデコードのタイミングが個々によって違いますし外来ノイズに弱いので
候補にもなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SONYはすべて初期不良(2台中2台)に遭ってます。

ですが、それさえ無ければ性能は良いのは理解してます。
やはりSONYかのぉ。

居間にある自分のSONYのテレビの画質をみると改めてきれいやなぁと感じます。

お礼日時:2023/01/14 17:19

ビエラです。

パナソニック製の有機ELテレビ/プラズマテレビ/液晶テレビ/
といろいろあり、10年前近所の量販店で買ったのでプラズマです。

ハイセンスに不満無ければアマゾン発送です。
ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G ネット動画対応 ADSパネル 3年保証 2021年モデル
5つ星のうち4.4 2,808
-21% ¥47,273 税込

評価もソニーの同型、11万より良いですが、半額以下も考えると
という話でしょう。

なお、家電は設置調整、リサイクル、3年保証などで地元量販を
勧めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パナソニックだけはまだ買ったことがありません。

うーん、迷うぽ。

お礼日時:2023/01/14 17:17

中国チャイナランドとかいうメーカーです。


TLCて銘打ってます。ドンキで55型55000円。
真っ暗とかの画面ではバックライトのムラが気になります。

求めているのは解像度4Kか4Kチューナーか分かりませんが
高精細で発色の良い映像を求めているわけでなければ
数年で故障するような安い製品で良いのでは。

いうて。。。
ウイグルで作られたかと思うと買いたくなくなる気もしますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁ、55000円で5年持てば、10年で壊れる10万のテレビと同じです^^

私の場合、国内メーカーでも6台中4台が初期不良の憂き目にあってて
強い不信感がありますな。

お礼日時:2023/01/14 17:17

うちは居間はREGZA(多分次回は買わない気がする)


寝室はFUNAIです(コストが安い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
TOSHIBAは散々な目に遭ってるのでもう買いません

・私の購入回数に対し初期不良率高い(4台中3台)
・サポートセンターの対応が酷く、初期不良対応が3か月近く遅れた

お礼日時:2023/01/14 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング