アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モビリオ 17目 125、000km です。購入は4L缶、直後は残り不要なので廃棄してもらいました。帰宅してから明細を見ると、3Lしか入っていません(フィルター交換なし)マニュアルでは3.4L交換となっています。すぐに店に行くと、主任らしき方が「オイルはLとHの間、必要以上に入れる事はない」と言い、ゲージを見ますと確かに間に有ります。私はマニュアル通り0.4L追加してもらいました。今までは3.4Lでした・・実際はどうなんでしょうか、マニュアル通りか、LHの間か‥皆様はどの様にされていますか・・
追記:オートバ・・でのオイル交換の是非はここではご容赦願います・

A 回答 (8件)

LとHの間でしょう。


マニュアルは目安にしかならない。

実際、0.4リットルを追加してどうなりました?
Hを超えましたか?
超えていたら、オイルを抜く。
↑これメンドクサイ。
    • good
    • 2

車は、新車で買っても乗り続けると、オイル上がりとかおいる下がりとかが起こる傾向にあります。



その事も含め、3,4Lとかを入れるとHとLのレベルゲージのHあたりになるのであれば、Hで良いかなあ~ と思います。

オイルの管理を普段ご自分でされているのであれば、オイルレベルゲージでサッとチェックされて、「あれれ、この前オイル交換した時には、たしかにHのラインくらいあったのに、こんなに減ったのか」 とわかる事ができる。

例えば、軽自動車とかに乗っているおばちゃんみたいな人とか、若いママさんとかで車にあまり詳しくないような人が1度エンジンオイル交換をした後に、全然オイル量とかチェックされない人がいらっしゃいます。

エンジンオイルを交換しようとした時に、「あれれ、1Lくらいしか入っていなかった」 みたいになっている事はそう珍しくもないみたいですよ。

ディーラーでは、6カ月点検というメニューを用意してありますし、エンジンオイルは走行距離数少ない人ですと、やはり6カ月くらいでのエンジンオイル交換を推奨されています。

そこで少ないと教えてもらえたりすると思いますが、普段車に3Lとか4Lとかのエンジンオイルが入っていて、それが正常という場合、どうしても減っていると冷却であったり、洗浄とかの面であまり良くないという感じがあります。

「それでは、エンジンオイルが減ることを見越したりして、Hラインより上に入れてしまえば良いのでは?」 みたいに考えられる人もいらっしゃいますが、エンジンオイルがHのラインを越えると、エンジン内部の抵抗が増えますので燃費が悪化しやすい車とかもあったりします。

メーカーの指定しているエンジンオイルの量より、気持ち減らしてDIY交換すると燃費は良くなるという車もあったりします。

DIYでエンジンオイルを交換する人の場合、オイルチェンジャーを使い、抜けた分のエンジンオイル量もチェックしていますので、入れた分だけ残っていた~ みたいなチェックしている感じ。

今回はショップでのエンジンオイル交換をされたという事ですので、Hラインまで入れずにという感じになったのだと思いますが、エンジンオイルを交換された人が、後日エンジンオイル添加剤を買って追加で入れるという人もいらっしゃいますので、HとLの間とかまでという感じになったのかなあ~ と思います。

エンジンにとっては、規定値より多めはトラブルの原因になるので、それで特に問題はないと思います。

後は、エンジンオイルを長く使いまわすとブローバイガスが増える原因になるだけなので、走行距離も過走行を越えておりますので、そこに気をつけておけば中間とかのラインでも良いのかと思います。
    • good
    • 0

オイルレベルゲージでHとLの間にある状態のところに0.4㍑入れたら多分入れすぎのような気がします。

L側のギリギリでしたら真ん中の辺りになるかな?H側のギリギリだったら上限オーバーしてあまり良くない状態だと思います。

人それぞれ考えがあると思いますが作業の明細の3㍑という数字よりも実際にボンネットを開けてオイルレベルゲージを抜いて拭き取ってもう一回差し込んで抜き取っての確認の方が早くて確実だったと思います。それで足りなかった時のためにも余ったオイルは取っておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

普通は抜いた分のオイルを入れます。


なので「規定」では「3.4Lフィルターなし」であっても
抜いた量は「3.0L」しか抜いていないのでしょう。
上抜きか、下抜きか、単に手抜き作業なのか(時間を変えれば残り0.4Lも抜けたのか)であり、

入れる量の問題ではなくL~H間にオイル量があれば問題は無い!が正解なのでは?

我が家の軽自動車はフィルター交換時には3.4Lですが、あの人達は全量抜かないので、3L缶を買って交換しています。
それでもL~Hの間にオイルはあります。
初めのうちは4L缶を買っていましたが、絶対1L余らせるので今は3L缶です。
    • good
    • 0

どちらもそれが限界、という表示なんです。


坂道、カーブで傾斜、振動で揺れても、その限界を超える心配が最も少ないのは・・?、考えるまでもありません。
マニュアルの3.4Lはオイルの全量では、フィルター交換しなければ、フィルター部分に古いオイルがたまったままになります。
    • good
    • 0

多めよりは多少少なめの方が良いとされている。


 内部圧力やブローバイの関係である。
 少ないのは不安だって思う気持ちは分かるが、オイル量なんかは日々の点検が基本である。
 しかしながら素人が交換した場合は、まず、車を水平にした状態で交換しない。
 よってマニュアル通りの量を入れて、ゲージ見たらほとんどの場合でHまで入ってやがる!  
 くそが!って思いながら毎度適当だ。
 とりあえず3000キロ毎に交換している。
 エレメントは6000キロだ。
 以上が俺の交換事情である。
    • good
    • 0

日本車はHぎりぎりまで入れるのが普通ですが、外国車はHぎりぎり入れるのはNGで、HとLの中間に合わせて入れます。

日本人はアホだから、Hぎりぎりの目安にしていないと、どれだけオイルを入れてよいのか分からないのでしょう。
    • good
    • 0

普通に乗るには、大した問題ではないです。


Hではブローバイガスがオイリーになり、不具合が出る可能性は上がります。
ポート噴射のインジェクターが詰まり気味になる。
※私がそうなりました。
それ以来、HとLの中間にしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!