
No.9
- 回答日時:
その前に亡くなる人もいる。
私の周囲で知り合いが消えていく時期。
もうそのあたりに来たら、要注意。
死神の迎えが来てもおかしくない。
何か、私よりも後に生まれたはずなのに、
はやばやとあの世に逝った人もいる。
死ぬ順番と生まれた順は一致しないことあるね。
親より先に逝く子もいるでしょう。
>私の周囲で知り合いが消えていく時期。
60過ぎて、「虚しい」と考えない方が異常というか、何も考えてない人だと思います。
二十歳の頃の自分と比べたら、何をやっても、劣化しているし、まあ、知識や経験は増えていますが、、、
今日は寝て、おひさん西西で、何も考えずに、毎日、気楽に生きていくのが、一番ですね。
No.8
- 回答日時:
生き甲斐を失って虚しく
走っても歩いても虚しさに追い越され
夢や希望も虚しさに飲み込まれ
天国に行こうが地獄に行こうが虚しさはデリート出来ない
今まで何の為に働き、生きてきたのか虚しさだけが残る
永遠に虚しさが心の真ん中に居続ける
雨はやがて蒸発し消え去り、そして全てが消えゆく虚しさ
人は虚しさから来て虚しさに向かって行くのだろう
虚しさに感謝
10回言いました
>10回言いました
ここでは、10回言ってくださいという質問をしてないのですが、、笑。
途中でネタが切れてないですか?
>雨はやがて蒸発し消え去り、そして全てが消えゆく虚しさ
これについては(雨が蒸発しても)虚しいとは感じません。←明らかに無理やり押し込んだ文章です。笑。
>人は虚しさから来て虚しさに向かって行くのだろう
わかったようで、わからない文章です。笑。
No.7
- 回答日時:
ま そんなもんでしょな
>ま そんなもんでしょな
近所に、「自分では人間の一生を理解して達観した気になっている人」がいます。
でも、私からすると、「深く考えてない&何1つ解ってない、、、」と思っています。
数々の偉業を成し遂げた天才ノイマンでも、死ぬ前は悩んだみたいです。
https://youtu.be/R8shfqZ3Xz8
No.6
- 回答日時:
生きる事に、能動型と受動型があります。
能動型は“挫折”が無ければ「虚しさ」を感じる事は無いでしょう。
受動型は“目的”がないから常に「虚しさ」を背負っています。
むなしい気持ちになりたくなければ、何かすればよいのです。
でも、虚しさの味の“甘さ”を知ってるから、無理かも。
>むなしい気持ちになりたくなければ、何かすればよいのです。
そうでしょうか?
数々の偉業を成し遂げた天才ノイマンでも、死ぬ前は悩んだみたいです。
https://youtu.be/R8shfqZ3Xz8
No.2
- 回答日時:
70歳男性、会社員OBです。
【虚しさ、むしろ会社員時代】
・大学生の時は応用数学で、研究者目標
・4回生で、修士課程めざすも成績不良で
断念、就職へ。ところが微分方程式屋では
どんな業種・職種??
・何とか某超巨大企業のIT部門へ。
⇒ コンピュータなら何とかなるだろう。
・しかし、いわゆる「事務処理屋さん」
・定年近づくとデータセンターの番頭さん
・結局、22歳~60歳(定年)表面上無事に
⇒ 38年間、この間、23歳で結婚・娘2人
50歳で孫(※)誕生、60歳で2人目&3人目の孫
・この38年間、1日も「会社へ行こう」との前向き
意識なく、妻や子らの顔見ると「行かなければ」
で、退職しようと思ったこと何百回も。
・テキトーに自分や組織を誤魔化しながらでも
妻は専業主婦、娘2人とも¥びっくりする大学卒。
2人とも無事結婚~孫出産
・世間からみれば、私は「あの国立大卒であの企業」
しかも上述どおり【何と素晴らしい】
【定年後】
・あまりにも「学術的ではなかった」ので世界一規模の
学会(あの宗教団体ではありません)の片隅で
小さな規模の某事務局、むろん無給のボランティア。
・会員諸氏たばねて「講演会・見学会」企画運営
さらには「学生会員向けのちょっとした教育支援」
周囲の研究動向に目を光らせ、どこに目を向けるか
向けてもらうか。
・もうひとつは「孫(※)理系大学2回生」受験の頃から
数学中心に受験対策家庭教師、今は応用物理数学の
支援。私の50年前をベースに大学講師レベル維持。
・次の2名の孫、ともに小学4年。割合・面積・図形etc
教え方のマスター。
・さらに明日明後日(1月14日、15日)共通テストの
解説作り(数学だけですが)
・私自身の今年の目標は・・・
「微分方程式の数値解法」何故、フーリエ変換か?
無限級数、三角関数ではスパコン電気食いすぎ。
「量子コンピュータ用のアルゴリズム」入門
行列掃き出し筆頭に各計算が専用ルーチン化
その辺の入門編から
⇒ 書くとこうなりますが、毎日ネットで将棋みたり
クイズ番組みたりの「何も考えずボーッと」総じて
ヒマ老人。それら見疲れた合間の一瞬に上記考える
こともある程度。
しかし「虚しさ感じる余裕」ありません。
【追伸】この文案、投稿直前、知り合いに見せたら
「自慢話、胸糞悪い」と・・・。
この程度を自慢話と受け止められるなら
どうぞ「虚しく、哲学的?」に生きてください。
>しかし「虚しさ感じる余裕」ありません。
でも、70歳でしたら、周りの方が亡くなったり、病気になったりされませんか?
それを見て、「虚しさ」を感じれれませんか?
自分も、そのうち、順番が回ってくるとか、虚しさを覚えていまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「虚しい」が締切で・・
哲学
-
現代社会において哲学が持つ意味とはなんですか?
哲学
-
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
-
4
親友
哲学
-
5
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
6
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
7
自己正当化に忙しく人を攻撃する性質の人間にかけるものはユーモアセンスでは?
哲学
-
8
人類は存続可能か。
哲学
-
9
哲学に興味があります。 何かおすすめの本を教えてください。
哲学
-
10
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
11
世の中を悪くする思想や考え方に関わる人はどう言う人ですか?
哲学
-
12
宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか?
哲学
-
13
人生はオナニーしながら金に苦労せずに気楽に生きるのと、金に苦労しながら結婚して妻と暮らすのは、どちら
哲学
-
14
不老不死
哲学
-
15
本当に賢い人は何を大事にしていますか。
哲学
-
16
なぜ、いけないのか。
哲学
-
17
『善』とは何ぞや??
哲学
-
18
あまりにも抽象的で答えようのない質問をするというのは不真面目ではないでしょうか?
哲学
-
19
人物の良否を知るには。
哲学
-
20
生まれつき、身の程って決まってると思いますか? 例で言えば、美しく生まれてくる人もいれば醜く生まれて
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「孫に会いたい」と言わない実...
-
5
ほぼ年金暮らしです。9月に孫...
-
6
深い階層のフォルダーの呼び方?
-
7
ルパンのフルネーム
-
8
至急!還暦祝 ご祝儀の差出人...
-
9
懐かない孫、いづれは懐きます...
-
10
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
11
ジジイって何歳から?
-
12
仕事を早退する理由で孫の面倒...
-
13
孫一同からの塔婆は誰の名前で??
-
14
孫がきらいな親をもつ方
-
15
孫が施設に入って1年4か月にな...
-
16
孫と曾孫
-
17
息子の子供(孫)が、何を聞いて...
-
18
娘夫婦との同居について
-
19
内孫とは?外孫とは?
-
20
外孫と内孫
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter