プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職金を2000万円をもらって、ゆうちょ銀行に入れて少しづつ引き出しても、減るいっぽうじゃないですか。ウェルスナビのおまかせNISAは年額120万までなら、利益は非課税対象になるらしいです。退職金2000万円をウェルスナビにどんと入れると、利益に対して税金は20%かかりますし、一度にやると、高値で入金してしまったという可能性もあります。ドルコスト平均法で、かつ節税をして入金したいです。とりあえずゆうちょ銀行に2000万円入れておき、おまかせNISAで毎月、10万円ずつウェルスナビに入金する。リスク許容は低めに設定したうえで、ゆうちょ銀行のお金は、毎月毎月、ウェルスナビに移っていき、普段の生活は年金を中心とするもの、必要なときはウェルスナビからいくらか引き出して使う。十数年後には退職金2000万円はすべてウェルスナビに移行する仕組みを考えています。退職金2000万円が元本割れする可能性はありますが、私が1年前にウェルスナビに70万円を入れていても、マイナスになった日数は5日もありません。退職金をゆうちょ銀行にほったらかしにするより、よほどいいと思うのですが、いかが思われますか?

A 回答 (3件)

退職金以外に、生活費はあると思って良いでしょうか?


全額資産運用というものも、リスクが高いと思いまして。
ウェルスナビの手数料を見ると、短期間だと、1.1%、長期運用で、0.99%。
手数料は掛け金に対して掛かりますので、1000万運用で年約10万ですね。
これは、損失が出ていなくても手数料が掛かりますね。

投資信託の、eMAXIS SlimのS&P500で約0.1%、全世界株で約0.12%。
1000万運用で年約1~1.2万ですね。 私ならこちらをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手数料は考えていませんでした。

お礼日時:2023/01/13 23:37

質問者がいいと思うんならいいんじゃね?


現在のNISAは2023年までなので、2024年からは変わるだろうし。
手数料は長期割で低減するが、引き出すことで割引はリセットされる。

俺だったら自分のライフプランを考える。
2000万円を移行してから引き出し始めるのが十数年後として、そこから何年生きるのか?などを加味して検討する。移行してすぐ死ぬようならあまり意味がないと考える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/14 03:18

こんばんは。



何もしないよりは良いかと思いますが、年間の手数料が1%程度だったか、
掛かるかと思います。 また、一般NISAですと、5年間の運用となります
ので、マイナスになる可能性も高いのでは?と思います。
過去70年?のデータで見ると、15年以上の運用だと、最悪の年に当たって
も、利益になったというデータがあります。
20年なら、マイナスになる可能性はかなり低いのでは?と思います。
(投資に絶対はないので、保証はできませんが、かなりの勝率では?と。)

ネット証券(SBIや楽天)を開設して、つみたてNISAをされた方が良いかと
思います。 そこで、全世界株や、S&P500を買われるのが良いかと。
また、2024年から新NISAが始まり、年360万、Max1800万の資産運用が
できて、それが非課税となるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

何もしないよりはマシと聞いて安心しました。

お礼日時:2023/01/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!