A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>標準気圧とは大気圧のことを示し、
>101325Pa=1標準気圧と日本における
>計量法上のルールとして定義されています。
これは標準大気圧のことだろうけど
計量法には載ってません。
他に標準圧力とかいろんな微妙に違う言い方が有って
混乱の極みなんだよね。
No.6
- 回答日時:
Web検索するとPa記号の記事が沢山在ります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9 …
パスカル (英: pascal、記号: Pa) は、圧力・応力の単位で、国際単位系 (SI) における、固有の名称と記号を持つ22個のSI組立単位の一つである。定義より「ニュートン毎平方メートル」に等しい[2]。
1パスカルは、1平方メートル (m2) の面積につき1ニュートン (N) の力が作用する圧力または応力と定義されている[1]。
標準気圧とは大気圧のことを示し、101325Pa=1標準気圧と日本における計量法上のルールとして定義されています。
https://net-business888.com/pa-atm/#:~:text=%E3% …
No.5
- 回答日時:
「気圧の記号」の意図が良くわからないけど
atmのこと?
1 atm=1013 hPa
だけど、非SI単位。
日本では
気圧
と書くことが計量法により認められてます。
蛇足だけど
標準気圧=1000 hPa
で 1 気圧 のことじゃないので注意。
化学屋さんが明確な物理的根拠のない1気圧を
嫌ったらしい。
こうしてみると大気圧って嫌われてますね(^_^;)
No.4
- 回答日時:
前の回答にあるように、paでは圧力の単位になりません。
大文字と小文字の使い分けは厳密に決められており、それを守れないのはダメです。それと、そもそも「大気圧の記号」とはなんですか?大気圧を圧力の単位であるPaで表すことは可能ですが、当然、Paが大気圧を表すわけではありません。あなたのいう「大気圧の記号」というのが意味不明です。科学的に問いたいのであれば意味を為すような内容にすべきです。
No.1
- 回答日時:
物理で使う、基本7単位で圧力を表せば
Pa=Nm^⁻²=㎏*m^⁻¹*s^⁻²
となります。
仕事 J=Nmから
気体が膨張した際の仕事は
PV=Pa*m^³=Nm=J
とあらわされて、Paをそのままで使えることが分かります。
大気圧は、hPaですが、h=10^²の接頭語で
単位ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
物理学を知らない人は物理カテゴリーに質問してはいけないのですか。
物理学
-
「NHKの時報の音は、振動数が440Hzです。この音の波長を求めましょう。ただし、音の伝わる速度を3
物理学
-
物理の公式って、式によって同じ記号でも意味が違うんですか?いつもごちゃごちゃになって。例えば、F=m
物理学
-
-
4
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
5
相対性理論は正しくないという人について。
物理学
-
6
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
7
高校物理 抵抗について 抵抗の大きい導線と、小さい導線の2つを用意します。これをドライヤーの発熱する
物理学
-
8
電子波や電磁波は、波の性質も持ち、振動していると教わりました。 この波としての振動は、何かを中心とし
物理学
-
9
モーターについて考えています。
物理学
-
10
答えがおかしいと思ったらどうしたらいいですか。
物理学
-
11
体重計が測定しているのは質量か重量のどちらなのでしょうか。 個人的に色々調べているのですが、ある情報
物理学
-
12
物理学に詳しい方に質問です。 惑星の軌道の関係式を見つけたのですが、当たり前でしょうか。もうすでに発
物理学
-
13
なぜ光は直進するのに....
宇宙科学・天文学・天気
-
14
超巨大な粘土に重力は発生しますか?
物理学
-
15
写真の赤線部分についてですが、金属板は、C=(εS/d)のdを大きくする、つまり、電気容量を大きくす
物理学
-
16
これの解き方と答えを教えてください!力学的エネルギー保存です!
物理学
-
17
定義は?
物理学
-
18
役に立たないは物理学ありましたか。
物理学
-
19
中2 電気 テーブルタップを使ってひとつのコンセントで、同時にいくつもの電気器具を使用すると、コンセ
物理学
-
20
豪華客船クイーンエリザベス号が転覆しないのはなんでやねん?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
弦に固有振動数以外の振動数の...
-
5
天体に自由落下する。
-
6
運動方程式が成り立っている時 ...
-
7
マクスウェルの式の物理的な意...
-
8
波数 量子力学
-
9
相対性理論で教えてください。
-
10
この問題わかる人教えてくださ...
-
11
【電子レンジ内で飛び交う電子...
-
12
同心球導体についての問題です...
-
13
ある重量の物を浮き上がらせる...
-
14
砂の比重
-
15
加速度と角加速度の関係について
-
16
1) A uniform ladder 10.0 m lo...
-
17
0の有効数字
-
18
無限に長い導体円筒の問題です...
-
19
もし摩擦係数が0で全く変形しな...
-
20
真実の宇宙とは何か
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter