A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
暖房はエアコンなど電気だけならは、空気清浄機だけで特別な換気は不要と思います。
石油ストーブを利用しているのであれば、空気が汚れやすいので、No.7さんの様に扇風機を利用すればよろしいでしょう。
No.9
- 回答日時:
窓の他に入り口がありますよね?
室内と室外で温度差があるなら、両方開けておくだけでも対流が生じて自然と入れ替わります。
この時期は寒いのでせいぜい5分程度。それでも空気が入れ替わるだけで床や壁、天井の熱は冷え切らないので、暖房があるならすぐに室温は復活します。
No.4
- 回答日時:
ドアが密閉できないようブロックでも置く。
開いたまま、ドア下をひっかける金具も売っている。
廊下向こうの窓も開けると、風が抜けるのでは?
冬は寒いので2時間に1っ回1分とか・・。
No.3
- 回答日時:
・窓と玄関を開ける(季節や地域によっては玄関側から虫が入ってくるかもしれない)
・窓を開けてキッチンや洗面所、風呂場の換気扇を回す
・窓際に扇風機をおいて、外に向けて強制排気することで、窓から吸気しながら排気できる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
隣の庭の砂が飛んでくる
-
換気しているのに外の涼しい空...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣のアパートの人がいつも窓開...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
ベランダからの隣人の音漏れの...
-
部屋の中に外の空気を入れる方法
-
我が家が窓を開けると、隣家が...
-
マンション室温が外気温よりも...
-
向かいのマンションからの覗き?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
部屋の湿度が70〜80%あるのです...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
西向きのリビング
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
隣のアパートの人がいつも窓開...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
レースのカーテンだけだと見え...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
部屋の中に外の空気を入れる方法
おすすめ情報