A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
どこも商売で、お金を貸します。
返却の実績や能力のない人に、貸す業者はいません。ただ、生命保険を担保に貸してくれるところはあるかもしれません。命をかけての借金は、いよいよ最後の手段です。対費用効果を考えていますから、おそらく必ず、殺されると・・・思います。
No.13
- 回答日時:
いわゆるブラックは、信用情報に「異動」というマークがついた状態をさします。
ブラックの人だけを集めたブラックリストは存在しません。お金を貸すか貸さないかは個々の業者の判断です。信用情報はあくまでも参考情報です。ブラックの人にお金を貸してはいけないという法律はないので、お金を借りられることもあります。
No.12
- 回答日時:
トイチ(10日で1割)以上の金利条件の闇金なら可能性あるけど、最終的にトヨン(10日で4割)とかになるよ。
例えば10万借りる時に6万(最初に利息を天引きされる)受け取って、10日後に10万返済。逃げてもどこまでも追いかけてくる。どうしようもなくて破産。
こんな思いしてまで金借りる?
もっと働けば?
No.11
- 回答日時:
ブラックリスト(信用情報)はあくまで参考情報であって。
最終的には、申込者の所得や借入希望額などに対し、金融機関が個別審査することになりますな。
面白いところでは、たとえブラックリストに載ってても、一流企業勤務であれば、高額な住宅ローンの審査は通ったりするから。
ただし住宅ローンの場合、住宅が担保で、金融機関のリスクは低いから成立するわけで、こういうのは例外かな。
従い、連帯保証人がいる場合などは別として、銀行や信販系カードローンとか大手消費者金融などで、生活資金的な借入は、かなり難しいだろうなぁ。
あるいは、自動車のローン支払いとかも組めない可能性が高いし。
そうなると、やはり闇金とかになっちゃう場合が多く。
闇金に手を出す前には、何らか債務整理を考えるのが正解かと。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
金融機関やクレジット会社に借入を申し込むと、いつ・どこから・いくら借りて・残高いくら、悪い前歴等のデータが瞬時に判るようになっていて、借りられない事が多いです。
そのデータがいわゆるブラックリストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
窓がひとつしかありません。換気するいい方法がありますか?
その他(住宅・住まい)
-
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
-
4
バブルを経験してきた人に質問です なぜ土地の価格が永久に上がり続けるなんて事はあり得ないという簡単な
経済
-
5
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
6
2歳下の部下が上司になりました
その他(就職・転職・働き方)
-
7
借金なんて踏み倒せばいい。そう思いませんか?
借金・自己破産・債務整理
-
8
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
9
会社の皆さんは始業時間前の15分前に現場に入って仕事をしてます。 私は契約書通りに始業時間ピッタリか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
4年前に友達に三万貸して返ってこないのですが、警察に相談したら何か罪に問えますかね?今は疎遠になって
金銭トラブル・債権回収
-
11
サラ金がしつこい
借金・自己破産・債務整理
-
12
68歳、76歳、85歳の既婚男性に交際を迫られています。私も既婚です。日本国は倫理道徳が怪しいです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
友達が困っているので質問してます。 銀行口座差押えについて 裁判所からの通達もなしに、ある金額が差押
金銭トラブル・債権回収
-
14
友人にお金を1年以上前から貸して総額200万円以上になります 1部返済してくれたものの何百円のみです
金銭トラブル・債権回収
-
15
皇室典範を改正して、血のつながりが無くても養子、婿入り、襲名によって系譜を維持できるように?
政治
-
16
レターパックに入れてキャッシュカードを送ってくれって完全に闇金でさよね。
借金・自己破産・債務整理
-
17
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
18
振込間違いは私が全面的に悪い泣き寝入りしかない
金銭トラブル・債権回収
-
19
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
20
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
突然法律事務所から電話がかか...
-
5
探偵社タイムにお金支払い住所...
-
6
友人へ借りたお金を返す時
-
7
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
8
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
9
ある日突然いなくなりそうな人...
-
10
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
11
身内に権利書を持ち出されてし...
-
12
借用書は返却するものなの?
-
13
金銭感覚が狂っていると言われ...
-
14
風俗の客に訴えられそうです
-
15
ヤクザや夜逃げに詳しいかたへ。
-
16
貸したお金への領収書の書き方
-
17
共同経営をやめる時の資産・借...
-
18
財政支出について教えてください
-
19
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
20
知人から「奢った金を返せ」と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter