
50歳男性の元上司を数年慕っていました。
勤務地が違くなっても頻繁にメールや電話で連絡とってました。長電話で仕事以外の雑談もしてました。
私はなかなか人を好きになれないので、出会って半年くらいで会社にバレないようなアプローチを考えて実行してました。
仲は良くなりましたが、以前から私の仕事ぶりを認めてもらっていたので恋愛対象とかではないのかなとずっと思ってきました。
私からしか連絡しない。
私はマイ携帯、上司は会社携帯でのやりとり。
私に対する質問が仕事関係大半でしかない。
送ってくれた荷物に上司の住所が記載されていなかった。
入院するとメールしても心配の連絡がなかった。
勤務先に遊びに来てと言われて行っても素っ気ない。
今病気なので二カ月連絡もしてないのでこのまま諦めようと思ってます。
興味ないなら最初からはっきり断って欲しかったです。それとも察しろというのでしょうか。
年齢が15歳離れていることもあってよく分かりませんでした。
ご意見をいただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何度もすみません。
もし辞めるなら、会いに来て。
とはやはり聞き捨てなりません。会社や世間体を気にしているのでは無いでしょうか、、、
また死別との事、奥様のご家族ともまだ親戚関係があり、まだ恋愛に前向きになれない時期かも知れませんね。50代の10年って意外と短いと存じます。ついこないだの事という感覚なのだと存じますよ。
死別の独身男性知り合いが居ますが、20年経ってようやく恋活しようと言い始めました。
最後の恋愛とまでお考えでしたら、やはりお気持ちをお伝えしてくださいませ。
或いは遠巻きに、まだ頑張ってください。
15歳も歳下の女性に慕われるなぞ、男性にとって夢のような話だと存じます。
こちらこそです!
最初は好意を色んな形で伝えてたのですが、嬉しそうにするだけでした。これだけでも当時はだいぶ落ち込みました。
好きになって一年くらいしてから、ふとしたきっかけで知り合いから災害で奥様とお子さんを亡くしたと聞きました。
そんな辛い経験を知って、自分が支えたいとまた頑張り始めたのですが、段々と単なるタイプじゃないだけで、そこまでの次元にいってすらいないのでは、、?というのを繰り返してきたのですが(-。-;
同じことを繰り返すのは良くないと思い始めたのです。とにかく手術前なので病気を治してから仕事も相手とのこともまた考えてみます!
No.4
- 回答日時:
まずは、ご病気との事。
療養の間はそちらはお忘れになって、健康が回復されます様に。さて、五十歳の元上司男性について、わたしが感じた事を書きます。
あなたの、恐らくは分かりやすいアプローチにもかかわらず、彼は一定の距離から先はあなたに近づいてはくれなかったのですね。彼は意識的にあなたとの距離がつまるのを避けていた様に思います。当然あなたに対して恋愛的な好意がないという事が想像されますが、かなり慎重に距離をはかっているのが見て取れますので、他にも理由がある様に思います。
それは、彼の「立場」です。会社によっては社内恋愛を禁止いているところもあります。あなたの会社はそうではないとしても、上司という立場ならなお、部下と恋愛関係になるのに慎重になる人は多いと思います。
彼のあなたへの対応は、あなたのアプローチを完全に拒否するのではなく一応受け入れている。しかし、同じ会社の社員同士、上司と部下の関係から大きく踏み込む一線は絶対に逸脱しない様にしている。そんな社会人としては常識的な応対が、あなたには素っ気なく感じられているのです。
もうひとつ。あなたは彼にアピールはしてきたと思いますが、ハッキリ「好きです。お付き合いしていただきたいと思っています」と言葉で伝えた事はありますか。わたしは、アピールしてきたのだから分かるでしょ?と、告白はしていない様に感じます。以下、その仮定でのお話です。
いくら好き好きオーラを出されても、ハッキリ告白されない限り、相手は好意を確信はできません。告白されないと、相手もお返事ができないのです。
「あなた、僕の事好きなんでしょ?ではお付き合いしようか?(または、でも僕にはその気持ちはありません。ごめんなさい)」と向こうからは言えません。
告白されないのですから、何に対して断るのか分かりません。「察してほしい」という事では、むしろあなたのほうが彼に「これだけアプローチしてるんだから私が好きなの察せられるでしょ?」と求めていませんか?
彼はあなたに接しにくくなっていたと思います。
以上、立場とあなたのアピールの仕方によって、彼はあなたへの応対に慎重になっていたのではないかと感じました。もし普通程度の接し方だったらどうなったのか、それは分かりません。あきらめるならそれでよし、まだお気持ちがあるなら、これが最後のつもりで告白をしてみてはいかがでしょうか。
分かりやすくありがとうございます!
そうですね。
私は男性にもその気があれば、好意を伝えていれば男性からも何かしらあるのではないかとずっと思っていました。今までそうだったので、、
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
頑張ったのですね!涙
失礼致しました。
ならば、お相手には、やはりお気持ちが無いのやも、、或いは歳の差で、壁を作ってしまうタイプなのやも知れないです。
50歳でも、歳上が好みで、若い子は苦手という方も居ますから、、、勿体ないと存じますが、それは私の主観でした。すみません。
もしかしたら、と希望を持ってしまいました。
歳上好きなのは、私も同じで御座います。なので応援したい気持ちになってしまいました。
しかし、歳上男性の世界では、ご質問者様のような若い女性は引くて数多。
これからもっと素敵な出会いが、嫌と言う程、腐るほどありますから、、、新しい出会いに向かって進むのがよろしいかと存じますよ。
いえいえ、ありがとうございます!
私は元々結婚願望もなく、恋愛したいタイプではないので、これでダメなら恋愛は最後にしようと思ってがんばってました(笑)
単なるタイプではないのでしょうね。
10年前くらいに奥様を亡くされているらしいので、結婚経験もあるし、好みの女性には自ら動きますよね。
二カ月前に最後と思って電話で話した時は、また一緒に仕事したいとかもし辞めるなら会いに来てと言われました。
私の好意はずっとバカにされてたんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
お相手は、まさかご質問者様から慕われていると思っていないのでは?
真意は分からず恐縮ですが、ダメ元でも、ハッキリお気持ちを伝えて、諦めてはいかがでしょう。後悔するよりマシです。
15歳離れており、社内のご関係ですと、お相手から積極的にというのは、常識ある方なら、しないと存じます。
ご質問者様から、好意を示しても、
からかわれている?お父さんみたいに安心するのかな?
と考えてしまうと存じますよ。
ハッキリお伝えしてからが、勝負では無いかと。諦めるつもりで、お気持ちをお伝えください。嫌な気はしないはずで御座います。
ありがとうございます!
2年前のバレンタインにチョコと一緒に手紙でずっと大好きですと書いたんですが、、返事はまだしもさすがにお礼の言葉もお返しもなかったので、、
誕生日も毎年メールしてますし、転勤になった後に会いに行って一度誕生日のプレゼントも渡しました。そのあと使用してるのを見つけたので、使ってたんですね!と言ったら、もらったものは使うと素っ気なく言われました。
ちなみに私は会社で慕っている先輩や上司などはいません。懐っこいタイプでもありません。
私は10以上離れた男性が好みなのですが、男性からしたらやはり本気だと思われませんか、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
警備会社のビートエンジニアって?
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
舞姫の感想を200時程度で書くと...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
40歳から職歴なしで、安定した...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
急募!職業インタビュー(><) 学...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
自分から動かない派遣の子
-
半年も無職です…
おすすめ情報