ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

最近彼氏と口論になってしまい、私と彼氏、どちらの意見に賛同できるかお聞きしたいです。

私は今大学生で最近レコードにハマっており、それを知ったサークルの先輩が「俺の家にレコードプレーヤーとレコードあるから聞きにおいで」と言ってくれました。
私はまだ興味があるくらいだったので、詳しい人に話を聞きたい!と思い、先輩の家にお邪魔する約束をしたのですが、そのことを彼氏に言うと、
彼に「行かないで欲しい」と言われました。
初めは心配してくれてるんだなと思ったので、
「全然知らない人じゃないし、お邪魔するのはお昼、泊まったりもしないし、私に彼氏が居ること知ってる人だよ」と説明のですが、彼氏は全然納得してくれませんでした。彼氏は
「そもそも彼氏がいるって分かってるのに家に女の子を呼ぶのはどうかと思うし、昼とか夜とか関係なく男は雄だからもっと警戒して欲しい」
と言われました。
彼氏が心配してくれていることは分かるのですが、
私の言い分としては、サークルの先輩なので無理やり後輩を襲うなんてことしたらその後サークル内での先輩の立場が無くなるのに、そんなリスキーなことしてまで私とするメリットがないと思います。しかもそこまでガタイがいい人でも無いので、いざって時は本気出せば全然逃げられると思います。何より私は彼氏のことが好きなので恋愛に発展することも絶対ありません。
一応上記のことも彼に言ったのですが、
「色んな意味で男をなめてる」と怒られ、口論になり
最終的に「行くなら別れる」と言われたので、結局先輩との約束は無しになりました。
正直、行きたかったなーとモヤモヤが残っていますし、愛されているのは分かったのですが、私は信用されていないのかな?と少し不安に思う部分もあります。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

彼氏と彼女どちらも理解できます。



①そんなリスキーなことしてまで
意外とする人はするんですよ。仲のいい妻子あるリーマンだって性犯罪で次々と捕まる世の中です。どういう立場でもどういう家庭があろうとする人はします。

②全然逃げられると思います。
襲うのってそんな古典的な方法ばかりじゃないんですよね。飲み物に薬いれて眠らせて犯行とかありますし。その"犯行"だって体をいじる以外に写真撮ってネット販売とかあるあるです。盗聴器とか盗撮機とかを仕掛けてるパターンもあるあるです。

③彼氏がいるって分かってるのに家に女の子を呼ぶのはどうかと思う
先輩にやましい所が無いとしても、「彼氏さんは大丈夫?一人じゃなくて友達連れてきても良いよ」など声かけあった方が丁寧だし大事なことだと思うので、その通りです。



彼氏さんは上記のことまで考えてたから行くなって言ったんですかね?
何の説明もなしに「男は雄だから!行くなら別れる!」では雑な対応というか幼稚な対応というかそういう印象も受けます。
互いの価値観の擦り合わせは置いといて今回の対策は「友達連れて家に行く」かなと思います。

そもそも異性と二人きりで部屋にっていうこと自体が嫌なタイプの人もいることでしょう。質問者さんはどのタイプですか。逆の立場だったらどう思うでしょうか。

彼氏と彼女の価値観があまり違うとこれからも苦労するので互いに歩み寄り(相談)必要と思いますが。
今後同じこと起こる前提で対応を考えておいた方が良いんでしょう。
    • good
    • 0

彼氏さんの方がまともです。


信用されてない云々というより
彼女が男の家に行くというのだから
それくらい心配するのは普通です。
『いざとなったら逃げる』と言いますがガタイが良くなくても女性よりも男性は普通に力が強いので、
逃げられる可能性は低いです。ほんとに力が弱くて足も遅いような人だったら話は別ですがね。
男の人は夜になるとほんとに獣みたいになるので、部屋に行くだけでも危険です。サークルメンバーみんなで行くとかならまだしも、ひとりで男に家に彼女が上がるって言ったら
僕もですし、世の中の男性みんな心配します。
    • good
    • 0

それは彼氏さんがまともな考え方だと


思います。

たとえ襲われる可能性がないとしても
あなたに信用があろうと
男性の部屋に入るということ自体
初めからしないほうがいいよね。

警戒心はもう少しもつべきだし
それ以前に異性なのだから
ちゃんと一線はひくべき。

2人だけにならない、個室に入らない
プライベートな部屋には
遊びに行かないのは当たり前かなぁ。

それに2人で遊んだりしたら
仲良くなって心が近くなっちゃうかも。
自分がどう思おうと
好かれてしまうかもしれないし。

彼氏以外の男の人とは必要以上に
仲良くならない努力
好かれない努力
つねに一線を引く努力も
必要だと思います。
彼氏も嫌だろうしね。

あなたが少し意識が低いかな?
自分のためでもあるから気をつけてね。
    • good
    • 0

彼氏さんに完全同意


あなたオカシイですよ
サークルの~今後が有るから大丈夫?
じゃあその日だけならヤラせるのはOKって事?
1人でノコノコ男の部屋行くのは「セックスOK」と思わせるんですよ
「この子はセックスする為に来たんだな」
と思うのです
警戒心と言うより常識が無さすぎると思いますよ
まぁこの質問してる時点で、どうせ誰が何を言おうと響かない=次が有れば行ってセックスしてくる気マンマンのようですが
    • good
    • 1

まず「異性と密室で2人きり」という時点でどう見えるかですよね。


先輩後輩です!昼です!そんな人じゃないです!
と言っても、周囲からはどう見えるのかは考えてみた方がいいです。

そして「その気がないからしない」は、
裏を返せば「その気になれば出来る」ってこと。
そういう状況にしないというのは、
お付き合いしている人がいるならマナーの範疇かなと思います。

先輩もレコードを聞かせてあげたかっただけなら、
他の人も誘うとか、
持ち込めるカフェで一緒に聞くとか、
「家に誘って2人きりで聞く」以外にも方法はあったはずですよね。
「家に行かないとなったら約束が無しになった」
という点をもっとよく考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2

逆のことを想像してみたらどうですか?



あなたを彼氏だとして想像するのです。彼氏が彼女がいると(あなたのこと)知っている女性の先輩に誘われて、レコードを聞きに行くことになったら、自信を持って「楽しんで行ってらっしゃい。レコード聞かせてくれる親切な先輩がいて良かったね」と物分りの良いこと言えて、ヤキモチも焼かず送り出せるかな?彼女がいるとわかっているその先輩と私を愛してくれている彼氏と間違いがあるはずがない、と確信できるんですよね。気分も悪くならないんですよね?(精神的な気分のことです)

可愛い後輩を前にして突然男になるかもしれない、という彼氏の心配、私ならわかるような気がするのですが。

彼氏持ちだとわかっているのに、自宅に誘うところ、少し軽率にも感じます。自宅はブライベート過ぎるもの。

グループで行くならまだしも、あなた一人だけ、というのも気になります。あなたに警戒心が足りないと、ごめんなさい、私も思ってしまいました。

そういうおおらかさ、人を疑わない素直さがあなたの魅力なのだとすぐ想像できましたが、そこがあなたの彼氏にとっての心配の種でもあるのかなと感じました。「行っておいでよ」と言ってくれる彼氏さんは特別な人かもしれませんよ。大抵はあなたの彼氏のような反応になるのでは無いかなあ。少しの束縛は愛情の裏返しでしょう。

機会を改めてサークルの仲間数人とその先輩宅でレコード鑑賞会を楽しむということは、できないのかしら。
他の女子も一緒に。それなら許してもらえるかも。まあ、許可をもらうというのも、変な感じですけど。

心配のし過ぎと言えばそれは否定出来ないかも、ですが、恋人だからこその自然な反応です。モヤモヤは残っているかもですが、男性宅に1人でお邪魔するのは控える。大人の女の用心としては大切なことですよ。たとえサークルの仲間で安心出来る男性であっても100パーセント気を許してはいけませんよ。
    • good
    • 1

男です。


「そんなことないだろう」という彼女さんの意見と
「そんなこともあるかもしれない」という彼氏さんの意見の対立ですね。

サークルの先輩なので無理やり後輩を襲うなんてことしたら...
とのことですが、「色んな意味で男をなめてる」という、彼氏さんの意見には納得します。世の中いろんな人がいます。

また、それとは別に男というのは、恋愛有り無し、彼氏彼女の有無に関わらず基本的に性的に異性を見ます。
女性は感情から好きになりがちですが、男は目からです。
たとえば、一般的に女性がナンパされる側なのはこのためなんですね。

話がそれましたが、つまり、正直そのような気が少しもなく女性を自宅に呼ぶというのは非常に稀というか、ほとんど無いです。
遊びたいだけなら男友達といたほうが楽しいです。

無理やりでなくとも、あわよくば...等。
そのような考えが少しもないというのは、同じ男として、可能性はほぼ0に等しいと思います。

とはいえ、人には一般常識というものがありますので、望まずしてそのような事態に発展するのはそう多くはないというのも事実ではあります。
しかし、それを知り、注意して、信頼を失ったり、相手を心配させたり、自分を危険にさらす状況を回避するある程度の思慮も、ある程度必要だと思います。
あまり無防備だと、善からぬ人間も寄ってきます。

それをすべて過度に制限するのも、人間関係、これからの人生仕事や人付き合いをしていく上で弊害になるかとは思いますが、互いに話し合ったり、付き合う中で信頼、許容範囲が納得できる範囲内に落ち着いてくるのが理想だと思います。

「そもそも彼氏がいるって分かってるのに家に女の子を呼ぶのはどうかと思う」という彼氏さんのご意見も、ごもっともです。
    • good
    • 0

私は男なので彼氏の意見に同意。


男は男の事をよく知ってます。
彼氏がいるって知ってる?そんな事は男からしたら関係ありません。
男は彼氏いる子だろうがエロいな目で見れます。
襲うとか襲わないとかおそらく彼もそこまでの心配はしてないかもしれない。

理由はどうあれ、男の家に1人で行くって事はまんざらでもないって意識がある男は世の中に多いのです。
家に来たんだからワンチャンあるかもしれないって思ってしまう訳です。
あわよくば上手いことなんとかワンチャン狙ってるかもしれない男の家に行くってのが有り得ないのです。
襲うまで行かなくても急に手を握ってきたり、肩や腰に手を回してきたり、ハグしてきたり、キスしようとしてきたり、胸触ってきたり、って事があるかもしれない。
そうなったらあなたは拒否して抵抗するかもしれないけれど、最初のは不意をつかれて避けられないかもしれない。
彼女が不意を突かれて他の男にハグされたキスされた、なんて事になったらそりゃ嫌です。
その可能性が高まる男の自宅に自ら行く、そりゃやめてって言いますよ。

実際先輩が狙ってるかどうかは解らないですが、
解らないって事は狙ってる可能性もある訳で、
狙ってないという確証はない男の家に行くのはナシです。
実際に行ったら何もないかもしれないけれど、行く事がもうダメ。
男のスケベ心をなめちゃダメです。特に若い男は。

あなたの信用の問題じゃないんです。
その男、ひいては世の中の男のスケベ心を警戒してるんです。

私の昔付き合ってた人は慕っていた十数歳上の上司と休日に仕事と関係ある買い出しに行く事になったそうです。
私は嫌でしたが、
十数歳も上の上司だよ?なんもないよ(笑)という彼女の言葉と買い出しなら大丈夫だろうと。
後で解った事ですが、
買い出しで歩き疲れたでしょ?ウチ近いからお茶でも飲んで一休みしてきな~、って言葉を真に受けて家に行ったそうです。
そこで談笑していたら抱きしめられてキスされて、そのまま流されて最後まで、、、。
まあ、この話は流された女も悪いですが、
最初の抱きしめられてキスは避けようが無かったらしいです。
いい歳したおじさんが十数歳下の会社の若い女子社員にもそういう事狙ってるんです。
男ってそういうもんです。
完全にあなたの認識が甘いです。
    • good
    • 1

空→からです 


推しともそう→押し通そう
知恵→✖️
示さなかった→✖️
誤字すみません
    • good
    • 0

そうですねえ、SNSでさえも1対1のやり取りとなると、見えない部分も出てきますから、男女で直接、会うとなると、しかも先輩の部屋ですよね。


彼氏さんなりに、万一の事も視野に入れてるのかな。

例えばですが、質問者様が1人で先輩の部屋へ行ったとします。
最悪、自分の身は守れますか?
もし、2人の間で最悪な事が起きた場合、傷つくのは彼氏さんです。

それか、先輩に伝えて、許可を頂いて、彼氏さんにも一緒に付き添って頂くのは、いかがでしょう?(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング