No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はい! 減税しましたら景気は回復します。
「債務償還費」と「対外純資産」で国債の借金を返済しつつ
期間を決めて消費税5%減税するべきです。
使いましょう!!
文系ばかりの財務省のいいなりになってはいけません!!
No.9
- 回答日時:
まあ、消費税が出来て3・5・8・10と進み、
金利が0になって
バブル崩壊。
昔の高度成長経済もどこへやら。
1ドルが360円というのも大昔ですね。
これをどうするか。
GNP2位はどこへ行ったのでしょう。
ただ、物品税が復活するのか、それも問題。
売上税が廃案になって、代わりの消費税よ。
金利が1%になると、世界はどうなるか
見たいものです。
私の若い頃は3とか5とかもあったね。
さあどうしようかです。
No.7
- 回答日時:
減税の程度によりますね。
消費税をゼロにすれば、GDPは850兆円に
なる、とした試算もあります。
今のGDPが500兆円ですから
この試算が正しければ、間違い無く
景気回復します。
しかし、財務省はやらないでしょう。
健全財政主義を堅持しようとしているし
一度下げたら、上げるのが大変ですから
自民も賛成しません。
かくて、失われた30年が50年になり
70年になり、果ては途上国に墜ちます。
No.5
- 回答日時:
今更 景気回復しません!
収入が少ない高齢な人が増えて福祉にかかる費用が掛かる社会で
はお金が回りません
少子化対策で人を増やしても大学までの教育費が重くて家として
生活が成り立ちません
育英会などの借り入れをして学校を出しても子供に借金を負わせ
る事になり親は喜べません
この様な悪循環を切り捨てる為に 公的な企業を作り 一般人の
福祉・教育の費用を下げて 将来を心配しない様にと思う
私的な企業は 特別にサポートを受ける人々が利用を選択して
また 私的な企業も公的な企業と競争できれば サービス料が
下がって 人の生活費に余裕が生まれて 子供も増えて景気回復
するのでは!
No.2
- 回答日時:
するわけ、ないでしょ。
自分で、考えてください。
収入が減ったら、嬉しいですか?
政府、日本国の、収入が減るのですよ。
すべての行政サービスが、低下します。
そのツケが、国民に回って来るだけです。
むかし、3年間免税にし天皇がいましたが、
治安の低下、役人の汚職、疫病の流行、
などに、庶民は苦しんだことでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バブルを経験してきた人に質問です なぜ土地の価格が永久に上がり続けるなんて事はあり得ないという簡単な
経済
-
増税したら景気回復しますか?
経済
-
靖国神社参拝って、なんか効果あるんですか? そもそも死人を弔うことになんの意味があるんですか? 墓を
伝統文化・伝統行事
-
-
4
昔はなぜ出生率が高かったのでしょうか?同じ理由を作り、出生率を上げることはできませんか?
社会学
-
5
人件費が高いアメリカ、ドイツとか沢山あるのに
医療・安全
-
6
物価高で所得倍増と言っていますが、年金暮らしについて政府はどう考えていますか?
経済
-
7
飲食店の店員について(若い学生と思しきアルバイト)
教育・文化
-
8
中国地方は中国の地方だから中国の領土だと言いがかりを付けて中国が攻めて来たらどうしますか?
政治
-
9
結婚ってなんのためにするんですか?
結婚・離婚
-
10
貧乏な人程左翼思想になりやすいと聞いたのですが、なぜなんでしょう。
政治
-
11
日本はなんでいつまでも終身雇用で年功序列なんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
これはいつから20年ですか?
地震・津波
-
13
「人間は生まれながら平等」「民主主義」「人間の素質は躾や育った環境」、、、これに異論感じませんか?
哲学
-
14
食事に興味なし、買い物に興味なし。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
15
カカクコムの最安値まで値引きしてくれたのはなぜ?
価格.com
-
16
今から5年後10年後の日本
経済
-
17
日本はなんで農業に対する所得保障が手薄いんですか?
政治
-
18
まだ正月のしめ縄飾ってるやつんちって長くない?
新年・正月・大晦日
-
19
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
20
お笑いのくに日本
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アメリカはなんでこの20年で、...
-
5
日本国民は食料品が値上げされ...
-
6
「送料無料」表示見直し 運賃適...
-
7
日本国民はサルですか?
-
8
福祉国家 市場志向型
-
9
僕は最近バブル崩壊っていうか...
-
10
米国の債務上限問題はどうなっ...
-
11
なぜ上海の外食は高いのですか?...
-
12
少子化対策ってすでに子育て終...
-
13
アベノミクスの成果を教えてく...
-
14
日本の国債の約半分は日銀が持...
-
15
異次元緩和によって長期債務を...
-
16
こんなに、不景気、景気が非常...
-
17
近い未来、絶対に海外投資家日...
-
18
これからの日本がよくなる可能...
-
19
男はもう、女と結婚する必要な...
-
20
食品メーカーのモランボンは韓...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter