
こんにちは。
車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。
当方は、29歳、既婚、貯金500万、年収350万
です。
現在、2013年式のフェアレディz34バージョンs.6万5千キロです。
車に使えるお金は、頭金350万
毎月は4万程度。
妻から乗り降りのし辛さや燃費を指摘され、また二人乗りのため、子供ができた時のことも考えて乗り換え検討しております。
以下が検討中の車です。
①ランクルプラド2.7 TX
②FJクルーザー
③デリカd5 できれば新型
④RAV4
⑤アウトランダー
⑥レンジローバーイヴォーク
⑦ジープレネゲード
⑧ジープラングラー
⑨ジープグランドチェロキー
⑩フォードエクスプローラ
子供が出来てからのことも考えているため、
長く乗ることを重視しています。
しかし中古での購入を考えていることと、
通勤で往復40キロ、年間一万キロ走ります。
会社からは1万3千の通勤手当が出ます。
重視ポイントは
①信頼性
②実用性
③乗り心地
④燃費や維持費(タイヤ代など含め)です。
以上全てを踏まえた条件から、これはやめた方が良いや、この車ならまぁアリかななど、アドバイスを頂ければと思います。
お願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どういうわけかキリン・・・・ビールの話。
どういうわけかS?(Sはスポ-ツのS)
マニュアルとATでもどういうわけかマニュアルという人が多いようですね。
アドバイスなんか本気で求めていません。
どういうわけか、とにかく自分にはSがついても、おかしくない車種がお似合い・・と言いたいだけのようにも受け取れます。
No.5
- 回答日時:
二人の子育てをした経験から述べさせてもらいますが
理屈抜きに、子育て世代にはミニバンは便利です
両スライドドアなので、子供をチャイルドシートに座らせる際も
隣の車を気にする事なく、全開に出来ますし、子供が悪戯に
ドアを開けてもスライドドアならばドアパンチの心配も少ないです
また、サードシートを倒せば巨大なラゲッジスペースが出来ますので
大量の荷物も載せられるので、妻の実家に子供を連れて
停まりに行く際などは、増えた荷物が余裕で乗せられました
なので、その候補の中ではスライドドア搭載のデリカと言う事になりますが
失礼ながら、その年収では新型は厳しいのではないでしょうか
購入目安の相場は年収の半分程度とされているので
年収以上の車両は少々無謀の様な気がします
No.3
- 回答日時:
候補を見ても燃費や経済性を全く考慮していない様に見えますが、それは良いの?
信頼性や威圧感はありますが、実用性や燃費や維持費は悪いですよ?
個人的にはBMWX3やLEXUS NX クラウンSUV等が良いかと。

No.2
- 回答日時:
購入候補にあがってる、お車がたいの大きい車種が多いようですが、お子様の乗り降りが大変なような気もしますが。
。車関係の仕事をしてますが、「車は高価な消耗品」という側面がありますので、メンテナンス費用も検討材料に加えてみてはいかがでしょう?
車のメーカーさんにより同じ部品でも値段がかなり違います。長く乗る車ならば尚更、車検や交換部品で発生する費用は大事です。
うちはJeepの取り扱いもありますが、それなりに部品も高価であったり国内、国外からの取り寄せで日にちや費用も増します。
お車の性能やお好みに意識が行きがちですが、長く乗る為には通常の維持費とは別にメンテ・修理時の費用もお気にかけられるのが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ディーラーからの代車
国産車
-
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
4
クルマのスペアタイヤスペース内の雨漏りは下記のようなDIYで直すことは難しいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
EV車にはなぜ12Vのバッテリーも搭載されているのでしょうか?
国産車
-
6
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
7
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
8
なぜCVTが嫌いな人が多いのですか?
国産車
-
9
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
10
車に詳しい方、教えてください。車のスズキのお客様相談室は、なんで態度悪いんですか? よろしくおねがい
国産車
-
11
車のショック抜けって何でしょうか。
国産車
-
12
コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます
国産車
-
13
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
14
29歳 年収400万、世帯年収800万、通勤に片道20キロ、通勤手当1万1千円です。 子供ができた後
国産車
-
15
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
16
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
17
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
18
車のミラーがオートで閉まるように設定してあります。 車のエンジンを切って車を降りてドアのノブのボタン
国産車
-
19
これはなんの車種だかわかりますか?
国産車
-
20
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
5
●「スズキ•ワゴンR」,「ダイハ...
-
6
TOYOTA社員はTOYOTA車以外乗れ...
-
7
H14年式カローラフィールダーの...
-
8
遠方での新車購入について
-
9
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
10
新車なのに、ふざけるな!
-
11
高速走行時(100km)からブレーキ...
-
12
いままでなかったのですが、車...
-
13
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
14
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
15
スズキのディーラーの対応がひ...
-
16
ミラ ジーノに似た車を教えてく...
-
17
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
18
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
19
車のディーラーからの連絡について
-
20
日本車ってデザイン終わってま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter